クリチ&チョコ&カカオdeスコーン

〜みみ〜 @cook_40061745
チョコレートとクリチとカカオを合わせてみました。カカオ、クリチを贅沢に使用。サクッしっとり濃厚な風味。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ入りで、カカオたっぷりのスコーンも美味しそうで、試行錯誤してみました。焼成後、冷凍保存可能。生地は練らないよう注意。ゴムベラや手で折りたたむようまとめると良いです。
クリチ&チョコ&カカオdeスコーン
チョコレートとクリチとカカオを合わせてみました。カカオ、クリチを贅沢に使用。サクッしっとり濃厚な風味。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ入りで、カカオたっぷりのスコーンも美味しそうで、試行錯誤してみました。焼成後、冷凍保存可能。生地は練らないよう注意。ゴムベラや手で折りたたむようまとめると良いです。
作り方
- 1
※バターは室温に。※♡は混ぜ合わせるかふるう。※天板にオーブンシートを敷く。※180℃に予熱。
- 2
ボウルに♡とバターを手ですり混ぜ粉チーズ状に。チョコとクリチを加え均一になる様混ぜ合わせる。
- 3
卵液を一気に加え、ゴムベラで切る様に混ぜてから、手でひとかたまりに。捏ねずに外から内に折る様に、まとめると良い。
- 4
ラップを敷き、28×14cm.厚み1.5~2cmに伸ばし、冷蔵庫で1時間~一晩寝かせる。
- 5
生地をスケッパーで細長い三角形に8等分。縦4等分→対角線。180℃、22~25分焼成
- 6
※有塩バターなら塩省略。
※今回は半量作成※タブレットなら、1/2~1/4に切る。
コツ・ポイント
ドライチェリー等加えたい場合は、チョコを加える時一緒に。クリチは、手でちぎりほぐしながらいれても。生地はツヤがあり、もちっ、断面層状が良い。生地は冷蔵庫で2~3日保存可能。ラップ&ジップロックで。腹割れ無しで、サクッしっとり食感です。
似たレシピ
-
-
クリームチーズとブルーベリーのスコーン❤ クリームチーズとブルーベリーのスコーン❤
ブルーベリーとクリームチーズで甘すぎないスコーンなので朝ごはんにピッタリです☆まわりはサクッと中はしっとり❤❤ KaoRi☆★☆ -
クリームチーズとチョコレートのスコーン クリームチーズとチョコレートのスコーン
クリームチーズとチョコレートがスコーンにとっても合います♪冷めても美味しいけど、あつあつをお茶といただくと贅沢です。 めい** -
-
-
-
ストロベリー&クリームチーズスコーン♪ ストロベリー&クリームチーズスコーン♪
苺とクリチの香りに包まれる春色スコーン♪ 簡単なのに幸せな気分になれる自信作です♪ ヨーグルトのおかげで翌日もしっとり☆ まろんラブ -
いちごとクリームチーズのスコーン。 いちごとクリームチーズのスコーン。
フレッシュいちごとコンデンスミルク、クリームチーズを使用した、ほんのりと甘いスコーンです。軽食やおやつにピッタリです。 きよみんーむぅ -
-
ほんわり甘い♪ クリームチーズスコーン♪ ほんわり甘い♪ クリームチーズスコーン♪
表面はサクッ!中はしっとり♪食べるとほんわりとクリームチーズの甘さのするスコーンです♪混ぜるだけでとっても簡単!! yoyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830944