塩麹ローストチキンだかチキンレッグだか

ちえらむ
ちえらむ @cook_40114556

塩麹につけておいたのをオーブンで焼くだけ。作りかたここでまた終わってしまったどーしよ、
このレシピの生い立ち
もしゃもしゃ料理をクリスマスに1回位は作ろうかなと。今回もアイディア提供で参考にならずすみません。とにかくお肉と塩麹で焼くと美味しいよと。

塩麹ローストチキンだかチキンレッグだか

塩麹につけておいたのをオーブンで焼くだけ。作りかたここでまた終わってしまったどーしよ、
このレシピの生い立ち
もしゃもしゃ料理をクリスマスに1回位は作ろうかなと。今回もアイディア提供で参考にならずすみません。とにかくお肉と塩麹で焼くと美味しいよと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉
  1. クリスマスなら、骨付きとか好きなお肉 あるだけ
  2. 塩麹 適量
  3. 好きな野菜 適量

作り方

  1. 1

    裏側の骨にそって包丁で切り込みを入れて、表の皮面もフォークでブスブス穴あける←私は包丁の、先端で横着

  2. 2

    ポリ袋に塩麹とお肉インしてもみもみして冷蔵庫に寝かせます。好きなだけ寝かせたら起こしましょう。からの

  3. 3

    好きな野菜と共にオーブンに並べオリーブオイルを適当にかけて焼きました。温度や長さは様子見ながらで。

  4. 4

    あらおしゃれー。クリスマスだったので、もしゃもしゃ必須。おわり。

コツ・ポイント

オーブンで部分的に焦げてきたらそこにアルミホイル被せてまた焼いたりしてまた焼くと中まで焼けます。野菜は季節のもので。塩麹でお肉も柔らかくなります。最後に胡椒ふりました。あとクリスマスなので見た目からとローズマリーもおまけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえらむ
ちえらむ @cook_40114556
に公開
調理師&フードコーディネーター&食育インストラクター高校生の娘の母です。安くて早くて旨い、食卓から季節を感じてほしく、家庭の平凡な料理を楽しんでいます。季節で野菜の水分や甘味も変わるのため、感覚で調味してしまうので、適量も多々ありますがお許しくださいませ。お魚も時期や養殖か天然かで脂も違うのでその都度臨機応変になのでやはり適量になったりしてしまいますがいいかげんが良い加減でお願いします♪
もっと読む

似たレシピ