レンジde簡単!水無月

marumin_m
marumin_m @cook_40041973

5分でできちゃう本格派。白玉粉と甘納豆を買えばおうちにある材料でOK♪
このレシピの生い立ち
おうちにあるもので、追加材料も少なくできるので、作りやすい~かなと。

レンジde簡単!水無月

5分でできちゃう本格派。白玉粉と甘納豆を買えばおうちにある材料でOK♪
このレシピの生い立ち
おうちにあるもので、追加材料も少なくできるので、作りやすい~かなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10㎝×10㎝のレンジ対応タッパー
  1. 薄力粉 50g
  2. 砂糖 45g
  3. 白玉粉 20g
  4. 165cc
  5. 納豆 90g

作り方

  1. 1

    粉、砂糖、白玉粉をボールに入れてホイッパーでよく混ぜる。

  2. 2

    分量の水を最初は少しずつ、3,4回に分けて加えて混ぜる。

  3. 3

    滑らかに混ざった生地を耐熱タッパーに入れる。※50ccほど、この後の甘納豆用に残しておく。

  4. 4

    レンジで3分30秒温め、スグに甘納豆をのせて残しておいた50ccの生地を流し込む。

  5. 5

    甘納豆が落ち着くように再びレンジで1分。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    いにしえの方々に習い、氷をイメージして三角にカットしてできあがり~♪

コツ・ポイント

タッパーの大きさで下の生地(ういろうの部分)の高さが出るので、このサイズのタッパーにしました。高さがなくてもよいようなら、もう少しサイズが大きいタッパーでも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marumin_m
marumin_m @cook_40041973
に公開
ケーキを食べ歩くのも作るのも大好きなわたしと、イタリアンが好きな主人とでブログをぼちぼち更新中。将来はちいさなカフェを持ちたいと、日々勉強なのでありました。
もっと読む

似たレシピ