【シンプルおつまみ】蒸かし里芋

せらちー
せらちー @cook_40144298

材料一品でお酒のおつまみになればと、嫁が実家でよく食べていたものを作りました。
このレシピの生い立ち
嫁がよく作ってくれて、食べているとほくほくした里芋の美味しさとわさびのツンとした味がマッチしていて、食卓にもよくあがります。余った里芋の使い方を、ちょっと簡単に処理したいなーと思ったときにあればということでひとつ。

【シンプルおつまみ】蒸かし里芋

材料一品でお酒のおつまみになればと、嫁が実家でよく食べていたものを作りました。
このレシピの生い立ち
嫁がよく作ってくれて、食べているとほくほくした里芋の美味しさとわさびのツンとした味がマッチしていて、食卓にもよくあがります。余った里芋の使い方を、ちょっと簡単に処理したいなーと思ったときにあればということでひとつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個
  2. 醤油 小皿分
  3. わさび(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    里芋を水洗いし、ざるにあげます。

  2. 2

    電子レンジで6分ほど蒸かす。楊枝で刺して柔らかくなったらちょうどいいので、再びざるに戻す。

  3. 3

    里芋を熱いうちに皮剥きする。※かなり熱いので、ヤケドに注意。

  4. 4

    お皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

我が家ではわさび醤油で食べるのが慣習で、おやつに食べたり受験の際のお夜食として出したりと、いろいろな時に食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せらちー
せらちー @cook_40144298
に公開
初めまして。料理が苦手なのですが、多くの手料理を見ているうちに自分でも出来るようになれればと考え登録しました。これからお世話になります。
もっと読む

似たレシピ