万能ミートソース☆ミ

hi☆keママ
hi☆keママ @cook_40110925

野菜たっぷりシリーズ♪冷凍庫でも保存して色々活用できます(^-^)v

このレシピの生い立ち
子供達に野菜を美味しくたくさんとってほしくて作りました。パスタ、ラザニア、ドリア、トーストなど変化をつけてみて下さい!

万能ミートソース☆ミ

野菜たっぷりシリーズ♪冷凍庫でも保存して色々活用できます(^-^)v

このレシピの生い立ち
子供達に野菜を美味しくたくさんとってほしくて作りました。パスタ、ラザニア、ドリア、トーストなど変化をつけてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉葱 2個
  2. 人参 2本
  3. ナス 1本
  4. ピーマン 3個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 豚挽き肉 400g
  7. トマト缶 2缶
  8. 砂糖 大さじ2
  9. コンソメ 大さじ2
  10. ローリエ 2枚
  11. ケチャップ 90g
  12. ソース 40g
  13. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回の材料です。玉葱、ピーマン、ナス、人参、豚挽き肉、トマト缶を用意します。

  2. 2

    野菜はすべてみじん切りにします。なすは水に浸して灰汁を抜く。

  3. 3

    鍋を火にかけオリーブオイルを入れて玉葱を炒める。

  4. 4

    しんなりしたら人参を入れて炒める。

  5. 5

    豚挽き肉を入れて8割くらい火を入れる。写真くらい。

  6. 6

    ピーマンと水気を切ったなすをいれて炒める。

  7. 7

    トマト缶、砂糖、コンソメ、ローリエを入れて中火でコトコト煮る。

  8. 8

    灰汁を取りながら20分~30分じっくり煮る。

  9. 9

    ケチャップ、ソースを入れてさらに20分煮込む。

  10. 10

    味を確認して薄いようなら塩で整える。

  11. 11

    フリーザーバックに入れてあら熱が取れたら冷凍庫か冷蔵庫に保存。

  12. 12

    今回はパスタを茹でて上にかけミートソースパスタにしました。

  13. 13

    ID19822354にてドリアもオススメです。

コツ・ポイント

とにかくみじん切りだけ頑張れば後は楽チンです。トマト缶をいれた後は定期的に混ぜれば常に鍋の前に張り付いてなくても大丈夫!今回は保存用に多目に作ってあります。使いきりなら半量でOK!
あら熱取れたらローリエは取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hi☆keママ
hi☆keママ @cook_40110925
に公開
男の子二人のママをしてます。夫婦でモリモリ食べるのでなるべく野菜を多く使った料理を考えてます。あまり特別な材料は使わないで簡単に作れることをモットーに(笑)
もっと読む

似たレシピ