ささみとおくらの串焼き

*まえこ*
*まえこ* @cook_40126492

グリルでじっくり焼くのでささみがふっくらしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて作りました。

ささみとおくらの串焼き

グリルでじっくり焼くのでささみがふっくらしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5本分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. 大葉 6〜7枚くらい
  3. おくら 5本
  4. 料理酒 大さじ2〜3杯
  5. 小さじ半分くらい
  6. 梅干し 4個

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取る。キッチンばさみで2センチくらいまで身から切り離し、後はフォークに引っ掛けて身を押すだけです。

  2. 2

    筋を取ったささみを買ったときのパックに置き、料理酒と塩を両面にまんべんなくなじませる。

  3. 3

    大葉は洗って水気を切り、縦半分に切っておく。

  4. 4

    おくらは洗ってヘタを切り取り、1/2の長さにカット。

  5. 5

    ささみを4等分くらいに切って大葉を巻きつける。

  6. 6

    ささみとおくらを交互に竹串に刺す。

  7. 7

    魚焼きグリルに並べ、中火にかける。

  8. 8

    時々ひっくり返したり位置を入れ替えたりしながら10分くらい焼く。
    焦げないようにこまめに様子を見てください。

  9. 9

    梅干しを包丁で叩いて梅肉ソースを作る。

  10. 10

    串の見えてる部分が出来上がり写真のように焦げたら火が通っているサインなので盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

中火でじっくり火を通すこと。焦ると生焼け、ほっとくと丸焦げになるので要注意です。
余った大葉は衣をつけて天ぷらにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*まえこ*
*まえこ* @cook_40126492
に公開
「初心者でも分かりやすく」をモットーに、曖昧な表現を使わない「思いつきレシピ」を載せています。不定期更新ですが、つくレポ・いいね!励みになるのでよろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ