ささみとおくらの串焼き
グリルでじっくり焼くのでささみがふっくらしてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたくて作りました。
作り方
- 1
ささみの筋を取る。キッチンばさみで2センチくらいまで身から切り離し、後はフォークに引っ掛けて身を押すだけです。
- 2
筋を取ったささみを買ったときのパックに置き、料理酒と塩を両面にまんべんなくなじませる。
- 3
大葉は洗って水気を切り、縦半分に切っておく。
- 4
おくらは洗ってヘタを切り取り、1/2の長さにカット。
- 5
ささみを4等分くらいに切って大葉を巻きつける。
- 6
ささみとおくらを交互に竹串に刺す。
- 7
魚焼きグリルに並べ、中火にかける。
- 8
時々ひっくり返したり位置を入れ替えたりしながら10分くらい焼く。
焦げないようにこまめに様子を見てください。 - 9
梅干しを包丁で叩いて梅肉ソースを作る。
- 10
串の見えてる部分が出来上がり写真のように焦げたら火が通っているサインなので盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
中火でじっくり火を通すこと。焦ると生焼け、ほっとくと丸焦げになるので要注意です。
余った大葉は衣をつけて天ぷらにしています。
似たレシピ
-
-
夏簡単居酒屋!大葉と梅の鶏ささみ肉串焼き 夏簡単居酒屋!大葉と梅の鶏ささみ肉串焼き
暑い日にピッタリ!魚焼きグリルで焼いた鶏肉はしっとり柔らか、ほんのり甘い梅だれと爽やかな大葉でをのせて、とっても美味しい串焼きになりました。ビールやお酒がすすんじゃいます! きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
-
魚焼きグリルで8分☆豚こまで梅しそ串焼き 魚焼きグリルで8分☆豚こまで梅しそ串焼き
豚こま肉に梅干しと大葉を混ぜて魚焼きグリルで焼いた串焼きです。梅と大葉のアクセントがとても美味しいです。 ♡花ぴー♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828517