子供大好き♡大根と人参の味噌そぼろ煮

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

コロコロかわいい見た目と、お肉の旨みを加えた優しい味噌味で、子供も食べやすく♫
ごはんによく合う簡単・手間なしおかず!
このレシピの生い立ち
普通の大根の煮物だとあまり食が進まない娘のために、作りました。コロコロの見た目も気に入ったようで、パクパク食べてくれます!

子供大好き♡大根と人参の味噌そぼろ煮

コロコロかわいい見た目と、お肉の旨みを加えた優しい味噌味で、子供も食べやすく♫
ごはんによく合う簡単・手間なしおかず!
このレシピの生い立ち
普通の大根の煮物だとあまり食が進まない娘のために、作りました。コロコロの見た目も気に入ったようで、パクパク食べてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 400g(1/2本弱)
  2. 人参 1/3本(約70g)
  3. 大根の葉(あれば) 50g
  4. 合いびき肉 50g
  5. 生姜すりおろし 小さじ1
  6. サラダ油 少々
  7. カップ1
  8. ★味噌(信州味噌 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は1.5cm角、人参は7mm角のさいの目に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、生姜とひき肉を炒める。ポロポロになるまでしっかり炒めたら、大根と人参も加えさっと炒める

  3. 3

    ★を加え蓋をし、中火でふたをして10分煮、その後ふたを取って5分、水分がほとんどなくなるまで煮る。(時々混ぜる。)

  4. 4

    最後に刻んだ大根葉とごま油を加えさっと煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

大根と人参をコロコロに切ることで、子供が食べ安く、煮る時間も短縮。
ひき肉を加えてコクがあり優しい味噌味は、子供が意外に好む味。普通の大根の煮物がだめな子も食べてくれるかも!
ひき肉は初めにしっかり炒めることでくさみが消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ