作り方
- 1
いんげんはさっと茹で、長いものなら3つ、短めなら2つに切る。
- 2
豚肉(バラでもモモでもOK)を長さ半分に切り、いんげんを2、3本入れて巻き巻きします。
- 3
フライパンにほんの少しの油を入れ、2を焼きます。巻き始めを下にすると、ほどけません。
- 4
表面が焼けたら、酒少々をふり、蓋をします。蒸し焼きにします。
- 5
中まで火が通ったら、フライパンをゆすって味を染み込ませます。盛り付けて完成です(^^)
コツ・ポイント
蒸し焼きにするので、はじめに茹でるいんげんは電子レンジで少しチンでも良いですよ。
似たレシピ
-
お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き お酢でさっぱり☆なす&いんげんの豚肉巻き
酢醤油をかけて食べる、野菜の豚肉巻きです!しょうがをたっぷりつけて食べてください!こってりしたい時は焼肉のタレでもOK♪ rriioo -
-
-
-
-
貴女風味で豚肉巻きの照焼❤️ゆりさん風 貴女風味で豚肉巻きの照焼❤️ゆりさん風
幅広の豚肉で、えのき茸、ニンジン、を巻きレンジでチン→タレでジャーと酒で蒸し焼き→えのき茸がシャキシャキ歯応え良し ♥️ゆりさん風 -
-
-
お弁当簡単おかず!大葉きゅうりの豚肉巻き お弁当簡単おかず!大葉きゅうりの豚肉巻き
大葉の香りとポン酢のさっぱりした味がとても合います!きゅうりを巻くことでシャキシャキとした食感も加わり、やみつきです! Tai’sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829206