いんげんの豚肉巻き さっぱり味

★野菜大好き★
★野菜大好き★ @cook_40265479

巻く野菜はエノキやニンジン、シソを巻くとさっぱり、なんでもOKです。
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きに。

いんげんの豚肉巻き さっぱり味

巻く野菜はエノキやニンジン、シソを巻くとさっぱり、なんでもOKです。
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 10本くらい
  2. 豚肉(バラでもモモでも) 150グラム
  3. ぽん酢 大さじ2
  4. 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    いんげんはさっと茹で、長いものなら3つ、短めなら2つに切る。

  2. 2

    豚肉(バラでもモモでもOK)を長さ半分に切り、いんげんを2、3本入れて巻き巻きします。

  3. 3

    フライパンにほんの少しの油を入れ、2を焼きます。巻き始めを下にすると、ほどけません。

  4. 4

    表面が焼けたら、酒少々をふり、蓋をします。蒸し焼きにします。

  5. 5

    中まで火が通ったら、フライパンをゆすって味を染み込ませます。盛り付けて完成です(^^)

コツ・ポイント

蒸し焼きにするので、はじめに茹でるいんげんは電子レンジで少しチンでも良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★野菜大好き★
★野菜大好き★ @cook_40265479
に公開

似たレシピ