オクラの豚肉巻き梅肉ドレッシング

SEKDC
SEKDC @cook_40059993

定番料理ですが、梅肉ドレッシングで野菜もさっぱり。おつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
両親の体調と要望に合わせながら、食べたことがないものということだったので、有り合わせで作ってみました。
肉巻きも野菜もサッパリモリモリ食べられるよう、苦肉の策の梅肉ドレッシングです。

オクラの豚肉巻き梅肉ドレッシング

定番料理ですが、梅肉ドレッシングで野菜もさっぱり。おつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
両親の体調と要望に合わせながら、食べたことがないものということだったので、有り合わせで作ってみました。
肉巻きも野菜もサッパリモリモリ食べられるよう、苦肉の策の梅肉ドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. オクラ 8本
  3. 塩、こしょう 適量
  4. にんにく(みじん切り) 少々
  5. 青じそ 2枚
  6. サラダ油(炒め用) 適量
  7. 大さじ1
  8. 梅肉ドレッシング
  9. 梅干し 3個
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ3
  12. しょう油 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. 付け合せ野菜
  15. キャベツ千切り お好みで
  16. にんじん(千切り) お好みで
  17. みょうが(千切り) お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は軽く塩コショウをしておきます。

  2. 2

    へたを切ったオクラに豚肉を巻いていきます。
    (冷しゃぶ用2枚くらい)

  3. 3

    フライパンで少量の油を熱し、にんにくを入れて香りを出したら、準備した肉巻きを中火で焼きます。

  4. 4

    焼く時はしっかり焼色をつけながら、転がすように焼きます。

  5. 5

    全体に焼いろがついたら、酒(大さじ1)を加え、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    焼きあがったら、油を落として器に盛り付けます。

  7. 7

    梅干しは種を取ってつぶします。時間があれば包丁で軽く叩きます。

  8. 8

    梅干し、酒、みりん、しょうゆ、酢を火にかけ、少し味を詰めます。

  9. 9

    火から下ろしたソースは混ぜながら器ごと氷で冷やすと味がしまります。

  10. 10

    付け合わせの野菜を盛り、肉巻きに細切りにした青しそをふりかけ、ドレッシングを全体にふりかけます。

コツ・ポイント

今回は豚肉に下味をつけましたが、年配の方は、ないほうが塩味がきつくなくて良いとのことでした。
梅肉ドレッシングは、みりん、醤油、酢のかわりに、ポン酢でも代用できます。
梅肉は潰しすぎない方が、揚げ物に絡みやすくて風味を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SEKDC
SEKDC @cook_40059993
に公開
料理のビボ録
もっと読む

似たレシピ