おつまみに最適! 砂肝の炒り煮

にゃちとまー @cook_40265558
お酒のおつまみに、安価で簡単な砂肝の炒り煮を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のおつまみは、値段が高く、味付けも甘めなので、自分で作る事にしました。
ビールにも日本酒にもよく合うので、我が家では人気のおつまみです。
おつまみに最適! 砂肝の炒り煮
お酒のおつまみに、安価で簡単な砂肝の炒り煮を作りました。
このレシピの生い立ち
市販のおつまみは、値段が高く、味付けも甘めなので、自分で作る事にしました。
ビールにも日本酒にもよく合うので、我が家では人気のおつまみです。
作り方
- 1
砂肝はさっと水洗いしてザルに上げる。
- 2
2つに切り分け、削ぎ切りしながらさらに3つに切り分ける。
生姜をすりおろしておく。 - 3
テフロン加工のフライパンを熱し、人肌になったら油を引かずに②の砂肝だけを入れ、中火でから炒りする。
- 4
砂肝全体に火が通り色が変わったら、
料理酒と生姜と醤油を混ぜ合わせ
一気に絡める。全体に色がついたら弱火にする。 - 5
最後に食卓塩を一振りして、火を止める。
味見をして、器に盛り付ける。
美味しい砂肝の炒り煮の完成です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830642