[簡単]マヨdeジャーマンポテト

ちゃこぶそん @cook_40266573
「マヨdeシリーズ」第1弾!!
外はカリッと中はホクッとしたじゃがいもが美味しい、マヨラーにおすすめの一品デス。
このレシピの生い立ち
マヨネーズで作るのが我が家流。
ビールに合うおつまみにしたくて、コッテリ系に仕上げました。
[簡単]マヨdeジャーマンポテト
「マヨdeシリーズ」第1弾!!
外はカリッと中はホクッとしたじゃがいもが美味しい、マヨラーにおすすめの一品デス。
このレシピの生い立ち
マヨネーズで作るのが我が家流。
ビールに合うおつまみにしたくて、コッテリ系に仕上げました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき4等分し、水にくぐらせ濡れた状態で1個ずつラップに包む。
- 2
電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。
※完全にやわらかくならなくてもOK。
※取り出す時はヤケドに注意! - 3
じゃがいもの粗熱が取れたらひとくちサイズに切り、ベーコンも2cm幅に切る。
- 4
フライパンにマヨネーズとにんにくを入れてから火をつけ、軽く混ぜながらマヨネーズが半分位溶けるまで温める。
- 5
じゃがいもを入れて焦げ目がつくまで焼いたら、ベーコンを入れ更に1分程炒める。
- 6
塩コショウと黒コショウを振り入れて、さっと混ぜ合わせたら火を止める。
※黒コショウは多めがオススメ。 - 7
お好みでマヨネーズとパセリをトッピングしたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
■火加減は中火で。(多少の焦げは恐れずに)
■マヨネーズではなく、バターやオリーブオイルなどで焼いてもOK。
■仕上げのマヨネーズ代わりにピザ用チーズをのせてチンしても美味しいです。(更にカロリーUPしますが…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト
勝手に『使ってみたくて♪』シリーズ第6弾(*´艸`*)今回はシーチキンコンビーフを使ってジャーマンポテト風です(^^♪ こまめの家族 -
-
我が家の定番 ほくほくジャーマンポテト 我が家の定番 ほくほくジャーマンポテト
低温から揚げたじゃがいも、中はほっこり外側はカリッと。マヨネーズのおかげでこくと風味アップの一品です(^-^) ぽての介 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19831784