かぼちゃのポタージュ@高梁川流域学校給食

倉敷市学校給食 @cook_40264515
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(汁物)
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子どもにもみんなと一緒に食べる喜びを伝えたいと考え、岡山県高梁川流域自治体7市3町(新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市・倉敷市)の栄養士が結集し特定原材料7品目不使用のレシピを考えました。
かぼちゃのポタージュ@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(汁物)
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子どもにもみんなと一緒に食べる喜びを伝えたいと考え、岡山県高梁川流域自治体7市3町(新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市・倉敷市)の栄養士が結集し特定原材料7品目不使用のレシピを考えました。
作り方
- 1
米粉パンをサイコロ状にカットし油で揚げクルトンを作る。
- 2
たまねぎ、じゃがいもは炒めやすい大きさに切る。
- 3
サラダ油でたまねぎを炒める。たまねぎが透明に炒まったら、じゃがいもと分量の水を入れ煮込む。
- 4
具材に火が通ったら、3.をミキサーにかける。
- 5
4.にベーコン、チキンブイヨン、かぼちゃペーストを加熱する。
- 6
5.の温度が上がったら、豆乳を入れ加熱し、塩、こしょうで味付けをする。
- 7
最後にパセリを入れ出来上がり。
- 8
クルトンは別出しにし、器にスープをついだ後に浮かせる。
コツ・ポイント
かぼちゃペーストとじゃがいもを使うことでルウを使わなくてもポタージュのとろみがつきます。かぼちゃと豆乳の甘味がほんのりおいしいポタージュです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサー不要!かぼちゃの甘酒ポタージュ ミキサー不要!かぼちゃの甘酒ポタージュ
かぼちゃと甘酒のやさしい甘さが堪能できるポタージュ♡ミキサー不要でとっても簡単にできあがりますよ。温かくても、冷たくても美味しくいただけます。お好みで楽しんでくださいね♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832167