鮭と銀杏で、秋色おにぎり

onigiriさん☆ @cook_40095292
鮭と銀杏の色を生かすために、炊き込まず、混ぜ込みました。こくを出すため、油揚げも追加。秋らしいおにぎりです。
このレシピの生い立ち
秋味の代表、鮭と銀杏。両方の彩りを生かすため、混ぜご飯にして、握りました。たっぷりの具材がオカズいらずのおにぎりに。
鮭と銀杏で、秋色おにぎり
鮭と銀杏の色を生かすために、炊き込まず、混ぜ込みました。こくを出すため、油揚げも追加。秋らしいおにぎりです。
このレシピの生い立ち
秋味の代表、鮭と銀杏。両方の彩りを生かすため、混ぜご飯にして、握りました。たっぷりの具材がオカズいらずのおにぎりに。
コツ・ポイント
鮭の骨は、面倒でもちゃんと取っておくと、食べやすいです。油揚げの代わりに、キノコ類を加えても美味。
似たレシピ
-
さつまいもと鮭の炊き込み御飯おにぎり さつまいもと鮭の炊き込み御飯おにぎり
秋の味覚さつまいもと鮭をしょうゆベースの炊き込み御飯にして、ゴマをたっぷり加えておにぎりに。秋満喫のおにぎり! onigiriさん☆ -
-
-
-
-
遠足、お弁当に簡単美味しい鮭ゴマおにぎり 遠足、お弁当に簡単美味しい鮭ゴマおにぎり
子どもの遠足のために、大好きな鮭おにぎりを。ゴマも入れて混ぜご飯にする事で、どこから食べても鮭ご飯♬朝食にもオススメ 看護師ママのレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832532