食パンで簡単に♪桜香るお饅頭

話題入り感謝♡食パンを使ったほんのり桜香るお饅頭〜♬お手軽桜餡を入れてレンチンのみなのでお子様とおやつ作りにもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを店頭で見かけ購入したもののそのままになっていました。桜の季節は短いので簡単に作れないかなぁということで手抜き感丸出しですが(笑)
簡単なものほど案外家族ウケも良く来年以降も作れるようにと覚え書き♪
食パンで簡単に♪桜香るお饅頭
話題入り感謝♡食パンを使ったほんのり桜香るお饅頭〜♬お手軽桜餡を入れてレンチンのみなのでお子様とおやつ作りにもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを店頭で見かけ購入したもののそのままになっていました。桜の季節は短いので簡単に作れないかなぁということで手抜き感丸出しですが(笑)
簡単なものほど案外家族ウケも良く来年以降も作れるようにと覚え書き♪
作り方
- 1
桜の塩漬けはボウルに入れ流水で優しく塩を洗い流してから15分程水につけておく。(工程⑧で使うのでつけ水は捨てない)
- 2
キッチンペーパーに並べ水気を切る。
- 3
飾り用の4本を取り置き残りを細かく刻む。
- 4
あんこに③を加え全体に馴染むよう優しく混ぜる。
- 5
あんこを4当分(30g/個)して、丸めておく。
- 6
食パンの耳を落とす。
- 7
綿棒などでコロコロして薄くする。
- 8
桜の塩漬けをつけた水を大さじ2とり、そこに食紅を少量加える。(皮を色付けしない場合は省略)
- 9
パンより大きめに切ったラップをパンの下にしく。(サランラップミニ22cm四方で大丈夫でした。30cmのものでも○)
- 10
刷毛で食パンに⑧の水を片面に塗る。色付けない場合も水は塗って下さい。包みやすくなり食べた時に生地がしっとりします。
- 11
水を塗った面が下になるように裏返し塗ってない面にあんこをのせる。
- 12
パンであんこを包み込む。ピンク色の面に桜の塩漬けがくるようにラップとパンの間に入れ込む。
- 13
最後にラップをひねり形を整える。
- 14
一旦ラップをあけパンの内側白い面が出ているようであればもう一度刷毛で塗ると満遍なくピンク色に。
- 15
作った4個分を電子レンジに入れ、500Wで1分30秒加熱したら完成♪
もう一度形を整える。機種により加熱時間調整下さい。 - 16
ラップを外してそのまま温かいまま食べると、しっとりもちもちあんまん風〜♪
- 17
ラップを外して暫くお皿に置いて表面が乾いてから食べるとお饅頭〜♪
個人的には此方がお薦め〜♬
お好みでどうぞ(*^^*) - 18
写真は底面に桜を飾る面を変えて2種作りましたがつるんとしている方がお饅頭ぽさが出るようですね!
- 19
食紅の加減で出したい桜色にして下さい。優しい色合い〜♪
- 20
少し濃いめに〜♪
- 21
色付けなくても皮に塩気があり桜が飾られるのでお味に変わりはありません。
- 22
10枚切りの食パンでも破れず包めました♪薄皮でカロリーも少し控えめになりますね!
(2019.04.16追記しました。) - 23
まだサンドイッチ用では試していませんがそんなに薄く伸ばさなければ破れず包めるかと♡
- 24
yesmamaさんが白餡粒餡2種でお作り下さいました!まさに京菓子仕立て素敵ですね。白餡の上品な味わい試してみたいです♪
- 25
クック1715L1☆さんが抹茶生地でもお作り下さいました♡さらに桜花びらまで〜♪いつもながら素敵なアレンジに感激です♬
- 26
B_C_Mさんがご家族にもウケた〜と形を変えて早速リピ下さいました!
断面から覗くたっぷり餡子と…あら♡にも見えますね♪ - 27
runa10さんがこんなに素敵な桜餡ロールを作って下さいました♡両面色付けでしっとりと〜レンジ加熱は施してないそうです♪
- 28
アレンジ大歓迎ですので楽しく作って美味しいもの教えて下さいね♡いつも有難うございます^ ^
- 29
2019.04.06「まんじゅう」の人気検索でトップ10入りに♪沢山の方に見て頂けとっても嬉しいです!有難うございます♡
- 30
2019.04.16「まんじゅう」の人気検索で1位に♪沢山の方々に見て頂けたお蔭です。有難うございました♡
- 31
'1910.04話題入りすることができました!Richland☆Yさん♡季節を超え貴重な桜の塩漬けご活用下さり感謝です♡
- 32
runa10さんが黄色素染めna-noさん南瓜餡HW仕様でお届け下さいました♡思いも浮かばぬ素敵な発想に大感動♬可愛い〜
- 33
チョコIHさんが桜型とロールの2種で作って下さいました〜♪桜の素敵なお皿に何と可愛い♡桜色が冷え込む空気を暖かく
- 34
しくれますね〜(^o^)温かなれぽお届け有難うございます♡
- 35
no:noさんがこんなにキュートな苺入りお饅頭を作って下さいました♡桜漬け入手困難中、季節感溢れる苺で果汁もたっぷり〜♪
- 36
素敵なれぽとお気持ち伝わり感涙♡有難うございます(о´∀`о)
そして何ともっとたっぷり塗り塗りで即リピ〜♬感謝感謝です
コツ・ポイント
工程15でレンチン後多少広がってももう一度ラップで形を整え暫く置いておくと生地がまとまります。
工程は長くなりましたが難しいところはないので、お子様と春ならではの季節を感じながらおやつ作りを楽しんで貰えると嬉しいです。
似たレシピ
-
超簡単☆旨味堪能!桜まんじゅう♪♪♪ 超簡単☆旨味堪能!桜まんじゅう♪♪♪
生地に桜を入れて塩まんじゅうに♪♪♪甘〜い餡子に塩味のきいた生地が旨味を引き立てます!この春は桜まんじゅうで決まり♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
電子レンジ簡単 そばまんじゅう 蕎麦饅頭 電子レンジ簡単 そばまんじゅう 蕎麦饅頭
そば粉を使ったお饅頭です。蒸し器を使わず、シリコンスチーマーを使い電子レンジで時短&手軽に仕上げました。 liqueur☆ -
その他のレシピ