蕨とカニカマのポン酢和え

☆くんちゃん☆ @cook_40102302
蕨は美味しい^^
このレシピの生い立ち
蕨はあく抜きできてるとすぐに食べれるので嬉しいです。旬の物が多い生活をしているので特に保存する気持ちがないので食べきっています。
蕨とカニカマのポン酢和え
蕨は美味しい^^
このレシピの生い立ち
蕨はあく抜きできてるとすぐに食べれるので嬉しいです。旬の物が多い生活をしているので特に保存する気持ちがないので食べきっています。
作り方
- 1
蕨はタンサンをふりかけ熱湯をかけてあく抜きしておく。
- 2
1を綺麗に洗って3cmぐらいに切る。さっと1分ぐらい茹でる。
- 3
わさびとポン酢を合わせて2の粗熱がとれたら混ぜ合わせ和える。
コツ・ポイント
蕨はあく抜きして冷蔵庫でストックしていたものなのでさっと熱湯をで湯がきました。茹ですぎると潰れるので殺菌する感じでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アボカドとカニかまのわさびポン酢和え アボカドとカニかまのわさびポン酢和え
ワサビ醤油だけで食べても美味しいアボカドに彩りと食感のアクセントをつけたら美味しくないわけがありません(^^)konny1552
-
-
あきたの減塩定食(わらびのポン酢和え) あきたの減塩定食(わらびのポン酢和え)
秋田県産の食材をふんだんに使った減塩定食です!ご飯100gで一食分のカロリーは871kcal、塩分量は3.3gです!あきたの食
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833006