炸醤(ザージャン)の作り方 <麻婆の素>

YOSHIMENCO @cook_40098819
麻婆豆腐、麻婆ナス、ジャジャン麺の素として活躍します。
そのままご飯にかけても美味しい!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐ナスが作りたくて。
たくさん作って冷凍保存し、使いたい時に使う分だけ使う、のもアリです。
麻婆茄子、麻婆春雨、ジャージャー麺に。
そのままご飯にかけたり野菜のディップ代わりもOK
炸醤(ザージャン)の作り方 <麻婆の素>
麻婆豆腐、麻婆ナス、ジャジャン麺の素として活躍します。
そのままご飯にかけても美味しい!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐ナスが作りたくて。
たくさん作って冷凍保存し、使いたい時に使う分だけ使う、のもアリです。
麻婆茄子、麻婆春雨、ジャージャー麺に。
そのままご飯にかけたり野菜のディップ代わりもOK
作り方
- 1
オイルを敷いたフライパンが温まったら豚こま肉を入れて、ヘラなどでパラパラになるように炒める。
- 2
ダマができないように細かく砕くように炒めて。中火
- 3
全体に火が通った状態です。
写真右側が炒めた時の油だけ小皿に取り出しました。
油がちょっと濁ってますよね。 - 4
濁りを取るためにさらに4-5分炒めました。
油が澄んできました。
このくらいが目安で炒め終了です。
臭みが無くなります - 5
そこに豆板醤を入れて少し炒める。
中火 - 6
豆板醤に火が通ったら、醤油、酒、コショーを入れてさらに炒める。中火で2.3分
- 7
炸醤の完成です。
コツ・ポイント
4の工程の様に油に透明感が出るまで炒めてください。豚肉の臭みがちゃんととびますので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833774