茹でて混ぜるだけ★モロヘイヤの簡単小鉢

サチsachi♪ @cook_40053868
モロヘイヤを茹でて和えるだけ。しらす干し&鰹節の塩味&旨味のみで味付けする健康レシピです♪
このレシピの生い立ち
しらす干しの賞味期限が近いなぁと思い^^大好きなモロヘイヤと合わせてみた、朝ごはんの即席小鉢です。お好みで極微量のオイル(亜麻仁油や米油)を垂らしてどうぞ♪
作り方
- 1
モロヘイヤを沸騰した湯でサッと茹で(湯がき)ます。
- 2
冷水にさらして粗熱を取り除き、水気を絞り、2cm程度の食べやすい大きさにカットします。
- 3
モロヘイヤと鰹節&しらす干しを加え、お好みの塩味&旨味に調えたら出来上がりです!
コツ・ポイント
モロヘイヤは火通りが早いので茹ですぎない事が美味しさのコツです。塩味&旨味は鰹節&しらす干しで好みに調整くださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!長芋とモロヘイヤの麺つゆかけ 簡単!長芋とモロヘイヤの麺つゆかけ
モロヘイヤをさっと茹でて、長芋とかつおぶしと一緒に麺つゆで和えます。ネバネバした組み合わせでご飯が進みます。 sawararara -
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪モロヘイヤと豆腐deモロヘイヤっこ 簡単♪モロヘイヤと豆腐deモロヘイヤっこ
茹でて叩いて味付けしたモロヘイヤを冷ややっこにかけていただきます。「モロヘイヤっこ」と命名。暑くて食欲のない日にもどうぞ rarararako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834374