鍋ひとつ。牛乳で簡単本格クリームペンネ!

やみつきcook
やみつきcook @cook_40189010

ペンネ別茹で不要!鍋ひとつで簡単に美味しいクリームペンネ。生クリーム使わなくてもコクと風味が出てお店の味♪
このレシピの生い立ち
楽して美味しい濃厚なクリームペンネを食べたかったので。材料が多く見えますが、全部家にあるものなので、いつでも簡単に作れます⭐️
洗い物も少なくて一人ゴハンにもピッタリ♪
一度食べたらやみつきになる味〜

鍋ひとつ。牛乳で簡単本格クリームペンネ!

ペンネ別茹で不要!鍋ひとつで簡単に美味しいクリームペンネ。生クリーム使わなくてもコクと風味が出てお店の味♪
このレシピの生い立ち
楽して美味しい濃厚なクリームペンネを食べたかったので。材料が多く見えますが、全部家にあるものなので、いつでも簡単に作れます⭐️
洗い物も少なくて一人ゴハンにもピッタリ♪
一度食べたらやみつきになる味〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 1人分
  2. ベーコン 3枚程
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. ほうれん草 お好みで
  5. マッシュルーム(スライス) お好みで
  6. パルメザンチーズ() 大さじ1.5
  7. 好きなチーズとろける物) 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 牛乳 250cc
  10. 小麦粉 大さじ1弱
  11. 塩、黒胡椒 適量
  12. ハーブシーズニング お好みで
  13. 醤油 小さじ1程

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、細くスライスしたベーコン、にんにくを投入。
    こんがりしてきたら 、 マッシュルーム加え炒める。

  2. 2

    牛乳250ccを加え、沸騰しそうになったらペンネ投入。塩、胡椒と、あればハーブシーズニングをふって蓋をする。

  3. 3

    蓋をしたら吹きこぼれないよう、弱めの中火でパスタを茹でる。(およそ5分ほど)
    アルデンテ手前くらいの固さで蓋を外す。

  4. 4

    ほうれん草(下ゆで無くてもOK!)とパルメザンチーズを加え混ぜる。
    少し火を弱めて小麦粉を振り、混ぜる。

  5. 5

    ペンネの茹で加減と、ソースのとろみが好みの状態になったら、仕上げに醤油一回し入れ、好みのチーズを加えれば完成!

  6. 6

    お皿に盛ったら、お好みでブラックペッパーを。

コツ・ポイント

ベーコン以外はお好きな具でもOK。
最後に加えるチーズは、白カビ系のチーズかもっとクセのあるものだと、コクが増します。
ペンネの茹で時間は種類によるので、3のタイミングで時間調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やみつきcook
やみつきcook @cook_40189010
に公開
2013年12月から、カリフォルニア暮らし始めました☆日本食スーパーは高いので、アメリカ食材での料理に挑戦中です(^^)
もっと読む

似たレシピ