新ジャガとニラのオープンオムレツ☆

どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147

たくさんニラを使いたかったので、オムレツに入れてみました!
このレシピの生い立ち
ニラがあると、かに玉!のイメージだったのですが、少しアレンジしてみました!とろみあんをかけても美味しくなると思います!中華ぽくしたい時はごま油で焼いて、醤油の代わりにオイスターソースを入れてみて下さい!

新ジャガとニラのオープンオムレツ☆

たくさんニラを使いたかったので、オムレツに入れてみました!
このレシピの生い立ち
ニラがあると、かに玉!のイメージだったのですが、少しアレンジしてみました!とろみあんをかけても美味しくなると思います!中華ぽくしたい時はごま油で焼いて、醤油の代わりにオイスターソースを入れてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 新ジャガ 2個
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. ニラ 1袋
  5. 2個から3個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 出汁の素 5g
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは周り一周切り目を入れて、ラップに包んで6分チンする。水に浸して皮を向いて2センチ角に切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切り、5から7ミリの幅に切っておく。ニラは5センチくらいに。

  3. 3

    ミンチに料理酒をかけフライパンにオリーブオイルを入れて炒める。玉ねぎを入れ塩コショウ、砂糖、みりん、だしを入れる。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、ニラ、ジャガイモを入れ炒める。醤油を入れて混ぜる。

  5. 5

    卵を混ぜ、塩コショウをして、全体に回し入れる。少し半熟くらいになるまで炒めながら形を丸く整え、蓋をして弱火で焼く。

  6. 6

    焦げそうなら少しオイルを足し、フライ返しで卵の底を動かしてみて、剥がして片面焼けたら、蓋を被せたままひっくり返し返す。

  7. 7

    蓋から卵を滑り落としフライパンに卵を戻すと、きれいにひっくり返せます。油が多い時はひっくり返す前にペーパーで拭き取って!

  8. 8

    表面も焼けたら皿に乗せて、落ち着かせてから切ると、きれいに切り分けできます。お好みでケチャップをかけてどうぞ!

  9. 9

コツ・ポイント

炒めてそのままのフライパンで焼くより、洗っているフライパンで焼く方が仕上がりはきれいに出来ます。具に火が通っているので、卵が出来たら大丈夫です。チーズや、ミニトマトを入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぐりぱん
どんぐりぱん @cook_40062147
に公開
高校生と成人姉の母です。姉は㊗️就職クックパット大好き☆キャンプ大好き♡なかなか行けない!コーラス好き♪また大きい声を出して歌いたい!最近スロークック…と言うかほぼ見るだけです。地球連邦軍外郭部隊「ロンド・ベル」所属ジオレポ小隊≪NO.3≫どんぐりぱんただ今活動休止中!隊長すみません!
もっと読む

似たレシピ