低脂質レアチーズ風タルト作ってみた★

ぽつ猫ちゃんねる
ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115

脂質と糖質を抑えた、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるレアチーズケーキ風なデザートです。
このレシピの生い立ち
脂質を抑えたダイエット中のデザートに作ってみた!いつも作るおからクッキーでタルト生地から作りました。

低脂質レアチーズ風タルト作ってみた★

脂質と糖質を抑えた、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるレアチーズケーキ風なデザートです。
このレシピの生い立ち
脂質を抑えたダイエット中のデザートに作ってみた!いつも作るおからクッキーでタルト生地から作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチタルト型
  1. ★タルト生地
  2. おから 170g
  3. 全粒粉 35g
  4. はちみつ 30g
  5. たまご 1個
  6. ☆ヨーグルトフィリング
  7. 水切りヨーグルト(無脂肪) 150g
  8. はちみつ 30g
  9. レモン 大さじ1
  10. 無脂肪牛乳 150cc
  11. 粉ゼラチン 5g
  12. レーズン 15g
  13. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    タルト台作り
    ★おから ★全粒粉 ★はちみつ ★たまご

  2. 2

    全ての材料をボールにいれ、手でしっかりこねる。

  3. 3

    20センチタルト型に、クックパーをきっちりひく。

  4. 4

    こねた記事を型にはりつけ、フォークで底に穴を数カ所あける。

  5. 5

    180℃に余熱したオーブンで30分焼く。
    焼きあがったらクーラーに乗せ冷ましておく。

  6. 6

    フィリングを作ります。
    ☆水切りヨーグルト脂肪0 ☆無脂肪牛乳 ☆はちみつ ☆ゼラチン ☆レーズン ☆バナナ

  7. 7

    レーズンをお湯に浸してふやかしておく。

  8. 8

    水切りヨーグルトにはちみつを入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。

  9. 9

    滑らかになったら、レモン汁を入れて更に混ぜる。

  10. 10

    牛乳を火にかけ、沸騰する手前で火を止める。
    (レンジの場合は600Wで1分半)

  11. 11

    粉ゼラチンを牛乳に溶かして、混ざり切ったら粗熱を取る。

  12. 12

    粗熱が取れたら、ヨーグルトに流しいれてしっかり混ぜる。

  13. 13

    冷ましたタルト生地に水気を切ったレーズンと薄切りにしたバナナを並べる。

  14. 14

    できたヨーグルトフィリングを流し入れる。
    ラップをして冷蔵庫で3時間冷やす。

  15. 15

    ラップの跡がちょっとついちゃったけど、出来上がり♪

  16. 16

    ♪水切りヨーグルトは、コーヒーフィルターでいつも作ってます!この状態で冷蔵庫で12時間以上放置してます。

コツ・ポイント

おからクッキー生地は、焼き上がりでくっつきやすいのでクックパーを型に敷くことで簡単にはがれます。クッキングシートより形が綺麗に出るのでおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽつ猫ちゃんねる
に公開
エセ音楽家の妄想作家がシェフ気分。全てが趣味の域を越えない猫好きの人。パンをコネコネするのが好きらしい。旦那氏は単身赴任中なので、毎日猫と二人でぐーたらしてます。自分のために自分で作るご飯が一番美味しいの。
もっと読む

似たレシピ