真鱈のムニエル たらこソース

たらの親子で相性抜群♪
たらに下味つけてる間に簡単にソースができちゃいます!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました☆
タルタルソース作るのが面倒だったので、マヨネーズで何かできないかな?と
真鱈のムニエル たらこソース
たらの親子で相性抜群♪
たらに下味つけてる間に簡単にソースができちゃいます!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました☆
タルタルソース作るのが面倒だったので、マヨネーズで何かできないかな?と
作り方
- 1
たらの水分をクッキングペーパーで取り、塩胡椒を振り、5〜10分くらい置く。
- 2
たらを置いている間に、小葱をみじん切りにしておく。
- 3
たらこはスプーン等で皮をはずしほぐす。
※今回は料理店で使うチューブ入りのたらこを使いましたが f^_^; - 4
たらこ、マヨネーズ、レモン汁、はちみつを和える。
(レモン汁はたらこの臭みを消し、はちみつはレモンの酸味を和らげます) - 5
真鱈から出た水分をキッチンペーパー等で取り、小麦粉を振る。
※茶こしで振るとうっすらまんべんなく振れます。 - 6
フライパンにバターをひき、バターが細かく泡だったら、皮目から焼く。
バターが細かく泡だっている位の弱めの火加減をキープ - 7
鱈の色が2/3位変わったら崩れないように返し、焼き色がつくまで焼く。
真鱈の中まで火が通ったら、ペーパーに上げ油を切る。 - 8
鱈の余分な油を切ったら盛り付ける。ソースを添え、小葱、胡椒をちらして完成☆
- 9
2014/05/27
「たらこソース」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♪ - 10
◼︎「たらこソース」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます♪ 2014/08/25
コツ・ポイント
たらは塩胡椒をしてしばらく置くことで余分な水分が出て、身が締まるので崩れにくくなります♪ 出た水分はキッチンペーパーでしっかりとります。
置きすぎると水分出過ぎてパサパサになるので注意。
ムニエルは蓋をしないで表面をカリッと焼き上げます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
爽やかタラマヨソースDE真鱈のムニエル♪ 爽やかタラマヨソースDE真鱈のムニエル♪
冬の旬の魚といえば真鱈(たら)♪お鍋もいいけどムニエルも手軽で美味しい♪タラマヨソースにヨーグルトを加えたら爽やか~♪ ラスクおじさん♪ -
-
鱈のムニエル〜タルタルソース添え〜 鱈のムニエル〜タルタルソース添え〜
26.5.29話題入り感謝‼︎ 鱈のムニエルは相性抜群のタルタルソースで♡魚が苦手な人もペロリと完食しちゃいます♪ くまくまくう -
その他のレシピ