鶏つくね
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
旦那が食べたい!ってゆったので、作ってみたら意外と美味だったので(笑)
作り方
- 1
●をボウルに入れて粘り気が出るまで混ぜる
- 2
油(分量外)を引いたフライパンにスプーンですくって形成しながらのせて弱火で焼く。
- 3
焼き色がついたら裏返してフタをし、弱火で5分程焼く
- 4
火が通ったら〇をフライパンに入れて、中まで味がしみるようにタレがほぼ無くなるまで煮詰める
- 5
味が染み込んだら完成!
卵黄をつけて食べると美味しいです(*´ω`*)
コツ・ポイント
手が汚れてもいいから綺麗に作りたい!って人は、手に水をつけて形成するとやりやすいです!
写真は手で形成、完成したあとに串に刺してます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
* ふんわ~りふわふわん❤とりつくね * * ふんわ~りふわふわん❤とりつくね *
ふわふわの秘密はお豆腐♪ご飯のおかずにも、お酒のあてにも、もちろんお弁当にもGood♪簡単で美味しいつくねができました♪ choco iris
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836321