ふんわり色鮮やかスナップエンドウの卵とじ

ukulele大好き @cook_40055391
マヨネーズを入れると冷めてふ~んわり黄身色鮮やかが続きます♡手早く出来てお弁当のおかずにおすすめですよ
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る、マヨ&卵の簡単レシピです
あったかくなると食中毒が心配なのでお弁当に入れる時は充分冷ましてから入れて下さいね
ふんわり色鮮やかスナップエンドウの卵とじ
マヨネーズを入れると冷めてふ~んわり黄身色鮮やかが続きます♡手早く出来てお弁当のおかずにおすすめですよ
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る、マヨ&卵の簡単レシピです
あったかくなると食中毒が心配なのでお弁当に入れる時は充分冷ましてから入れて下さいね
作り方
- 1
スナップエンドウは
すじを取り茹でます - 2
卵にマヨネーズを絞ります
※山盛り大さじ1は約10gです - 3
みりんと塩も入れて混ぜます
※マヨネーズのかたまりが残ってても大丈夫です加熱で溶けるので - 4
卵液を流し入れ、周りがフツフツかたまりかけたらスナップエンドウを入れサッと混ぜます
- 5
トロッとしたところが残ってる状態で火を止め出来上がりです
※その後も予熱で火が通ります
コツ・ポイント
マヨネーズに含まれる乳化された油や酢が卵が加熱によってかたくなるのを防ぎソフトにして冷めても続きます、また酢の働きで色鮮やかさも続きます
似たレシピ
-
色鮮やか ☆卵とじ☆ 色鮮やか ☆卵とじ☆
子供の好きなものを入れた卵とじにしてみました。赤色のかまぼこを使うことで色鮮やかに仕上がりました。手早くできるので、お弁当のおかずにも良いと思います。さつくん
-
-
-
-
-
-
さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ
さんまのかば焼き缶を卵とじにすると、あっという間に一品!丼にも。スナップえんどうを加え色鮮やかに!カテゴリ入り ぷけママ -
-
-
*スナップエンドウと豆腐の卵とじ* *スナップエンドウと豆腐の卵とじ*
今が,旬のスナップエンドウとお豆腐を使ったメインになるおかずです。卵に味をつけて まとめるので お弁当にも最適です♪ ねずみんパラダイス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836811