ビスケット・サブレで作る低カロリーケーキ

ワタシハタワシ
ワタシハタワシ @cook_40247171

ケーキは大好きだけど、カロリーが高いのがネック。砂糖もバターも生クリームも使わない、低カロリーなケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいた夏みかんの風味のサブレがたくさん余っていたので、Facebookで流れてきた「ビスケットとヨーグルトのケーキ」を思い出しました。簡単にできるならやってみようと実行。バターも砂糖も生クリームも、私にはNG!これならOK!

ビスケット・サブレで作る低カロリーケーキ

ケーキは大好きだけど、カロリーが高いのがネック。砂糖もバターも生クリームも使わない、低カロリーなケーキを作ってみました。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいた夏みかんの風味のサブレがたくさん余っていたので、Facebookで流れてきた「ビスケットとヨーグルトのケーキ」を思い出しました。簡単にできるならやってみようと実行。バターも砂糖も生クリームも、私にはNG!これならOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サブレ 3枚
  2. 脂肪ゼロ無糖ヨーグルト 少し
  3. キンカン漬け 1個
  4. キンカンジャム 少し

作り方

  1. 1

    お土産にもらった夏みかんのサブレを3枚用意しました。
    テーブルの上にラップを敷きます。

  2. 2

    1枚のサブレにヨーグルトを塗ります。2枚目を重ねて同様に塗ります。3枚目を重ねたらその上にも塗ります。

  3. 3

    ラップでくるんだら冷蔵庫に4~5時間置きます。

  4. 4

    お皿にのせたら、キンカンとジャムをのせて出来上がりです。

  5. 5

    ほんのりとみかんの香りのする優しい味のケーキになりました。キンカンと、ジャムがよく合います。

コツ・ポイント

ヨーグルトは脂肪ゼロの無糖ヨーグルトを使っているので、サブレだけのあっさりしたスポンジになりました。でも、トッピングにのせたキンカンとジャムが効いて、ちょうど良い甘さになりました。
いろいろなビスケットやサブレで試して見たいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタシハタワシ
ワタシハタワシ @cook_40247171
に公開

似たレシピ