きくらげ入り麻婆豆腐

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

ヘルシーきくらけでボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
きくらげは、鉄分・カルシウム・ビタミンD…等の栄養素が含まれています。ビタミンDは骨粗鬆症の予防にも。歯ごたえも良いので是非お試し下さい★

きくらげ入り麻婆豆腐

ヘルシーきくらけでボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
きくらげは、鉄分・カルシウム・ビタミンD…等の栄養素が含まれています。ビタミンDは骨粗鬆症の予防にも。歯ごたえも良いので是非お試し下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A.きくらげ 約30g(水で戻して洗う)
  2. A.玉葱 4/1(みじん切り)
  3. A.ハム 4~5枚(大き目のみじん切り)
  4. A.生姜 約15g(千切り)
  5. A.にんにく 1かけ(すりおろし)
  6. A.胡麻 小さじ2
  7. A.豆鼓醤・味噌・砂糖・粉末鶏だし・ 各小さじ1
  8. A.唐辛子(鷹の爪) 1~2ケ(輪切り)
  9. B.豆腐(絹でも木綿でも) 一丁
  10. C.酒 大さじ1
  11. D. 150cc
  12. D.片栗粉 大さじ1
  13. D.塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    Cは混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにAを入れてから火をつけ強火で、玉葱が透きとおる程度に炒め合わせる。

  3. 3

    【2】にB.Cの順にいれる。豆腐は、ここで大き目にヘラで切る。

  4. 4

    【3】に【1】を加え中火2~3分とろみかがついたら火を止め出来上がり

コツ・ポイント

フライパンは、Aをすべて入れてから、火をつければ慌てたり焦げたりする心配ないです!
鷹の爪の中の種は辛味が強いので調節して下さい。
豆腐は、フライパンの中で大き目に切るのがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ