再現 バンズから全て手作りのモスバーガー

もこりン
もこりン @cook_40111452

モスバーガーがおうちで食べたくて作っちゃいました!
チーズを入れたり、ハラペーニョを入れたりしてアレンジ可能です!
このレシピの生い立ち
作り方はアルバイト時代の記憶です!
ミートソースは少し違いますが、なんとなくそれなりに……
記録のためのレシピのため、写真が少なくてすみません

再現 バンズから全て手作りのモスバーガー

モスバーガーがおうちで食べたくて作っちゃいました!
チーズを入れたり、ハラペーニョを入れたりしてアレンジ可能です!
このレシピの生い立ち
作り方はアルバイト時代の記憶です!
ミートソースは少し違いますが、なんとなくそれなりに……
記録のためのレシピのため、写真が少なくてすみません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バンズの材料
  2. 強力粉 200g
  3. インスタントドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 無塩バター 20g
  7. ぬるま湯 130g
  8. 溶き卵 適量
  9. ミートソースの材料
  10. 玉ねぎ 1個
  11. にんじん 1本
  12. セロリ 1/2本
  13. にんじんジュース 250g
  14. トマト缶 1/2個
  15. 豚ひき肉 100g
  16. ミートソースの素 少々
  17. サラダ油 適量
  18. ハンバーグの材料
  19. 豚ひき肉 300g
  20. パン粉 大さじ4
  21. 2個
  22. 牛乳 大さじ2
  23. 塩、胡椒 少々
  24. ナツメ 少々
  25. 組み立て
  26. 玉ねぎ 1個
  27. トマト 1個
  28. マヨネーズ 適量
  29. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を入れ、イーストと砂糖は隣りに入れる
    塩、無塩バターは、イーストから離して入れる

  2. 2

    40から45度のぬるま湯をイーストめがけて入れ、木ベラでダマがないようによく混ぜ、まとまったら台の上でこねる

  3. 3

    滑らかに弾力が出てきたらひとまとめにし、ボウルに入れラップをかけて発酵させる
    40度で約30分程度

  4. 4

    1.5から2倍の大きさになったら、上から押さえガス抜きをしてスケッパーを使い4分割にする
    濡れ布巾をかけて10分休ませる

  5. 5

    とじ目を下にして丸め直し、バンズ型に入れる
    ラップをしてその上に濡れ布巾をかけ、さらに発酵させる
    40度で約20分

  6. 6

    表面に溶き卵を薄く塗り、210度に予熱したオーブンで13分焼く
    バンズのできあがり

  7. 7

    ミートソースは、玉ねぎ、にんじん、セロリを適当に切り、トマト缶、にんじんジュースと一緒にミキサーにかける

  8. 8

    豚ひき肉をサラダ油で炒め、細かくする
    ミキサーにかけた材料をすべて入れ、弱火で20から25分煮込む

  9. 9

    ミートソースの素を少しずつ入れ、味を見ながら混ぜる
    ミートソースのできあがり

  10. 10

    ハンバーグは、豚ひき肉、パン粉、牛乳、卵を入れ、よくこねる

  11. 11

    4分割にし、フライパンで片面を焼き色がつくまで焼き、裏返して蓋をし、中火から弱火の間で約2分焼く
    中まで火が通ればok

  12. 12

    いよいよ組み立てです
    バンズは半分に切る
    玉ねぎはみじん切りにして、水にさらしておく
    トマトは1.5センチ幅に切る

  13. 13

    下バンズの上にハンバーグ、マスタードとマヨネーズをのせ、たっぷりの玉ねぎを乗せる

  14. 14

    上バンズとトマトを重ねておき、玉ねぎの上にミートソースをかけたら、手早く組み立てできあがり!!

コツ・ポイント

愛情込めて作ってください!
ミートソースは倍量作っておいて冷凍保存しておくと便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこりン
もこりン @cook_40111452
に公開

似たレシピ