さつまいものココナッツオイルチップス

ココナッツパレオママ
ココナッツパレオママ @cook_40247172

さつまいもとココナッツオイルの風味がよくあって、美味しくて子供にも大好評!
しかもとっても簡単です。

このレシピの生い立ち
無農薬野菜の宅配でさつまいもがたくさんあったので、大好きなココナッツオイルを使った、簡単で美味しいさつまいものお菓子ができないかと考えて、このさつまいものココナッツオイルチップスを思いつきました。

さつまいものココナッツオイルチップス

さつまいもとココナッツオイルの風味がよくあって、美味しくて子供にも大好評!
しかもとっても簡単です。

このレシピの生い立ち
無農薬野菜の宅配でさつまいもがたくさんあったので、大好きなココナッツオイルを使った、簡単で美味しいさつまいものお菓子ができないかと考えて、このさつまいものココナッツオイルチップスを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 大きめ1個
  2. バージンココナッツオイル 適宜
  3. ヒマラヤの塩 適宜

作り方

  1. 1

    中華鍋にバージンココナッツオイルを入れて熱する(160度から180度くらいが適温)

  2. 2

    さつまいもは厚さ2~3ミリ程度に薄くスライスする。

  3. 3

    熱したココナッツオイルにさつまいもを入れて、カラッと揚げる。

  4. 4

    最後にヒマラヤの塩を振ってできあがり。

コツ・ポイント

さつまいもの自然な甘さを引き出すためにも、塩は必ず振ってください。できればヒマラヤの塩がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココナッツパレオママ
に公開
家族の健康に、”グルテンフリー+パレオダイエット”のレシピを紹介しているチカです。コツは次の通りです。①穀類や豆類を食べない。②動物性の脂肪(飽和脂肪酸)を摂ろう!③オメガ3とオメガ6のバランス!④酸化に強い中鎖脂肪酸(ココナッツオイル)や長鎖脂肪酸(バター)を調理に使う!⑤砂糖に気を付けて!⑥コレステロールを摂ろう!⑦生活にハーブを!⑧楽しむ(チョコレート)
もっと読む

似たレシピ