持ち運び簡単!ゴマとあおさの味噌汁!

naomiolive @cook_40102005
携帯用味噌汁、ラップで包んでゴムできゅっと。お湯を注ぐとマイスープの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当にお味噌汁を買うと結構な出費に・・・。
この方法だと作り置きもできますし、持ち歩き容器も不要!
オリーブオイルにゴマとあおさの香りがほっとするお味噌汁ができますよ。
持ち運び簡単!ゴマとあおさの味噌汁!
携帯用味噌汁、ラップで包んでゴムできゅっと。お湯を注ぐとマイスープの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当にお味噌汁を買うと結構な出費に・・・。
この方法だと作り置きもできますし、持ち歩き容器も不要!
オリーブオイルにゴマとあおさの香りがほっとするお味噌汁ができますよ。
作り方
- 1
ラップを広げ
材料をのせる - 2
今回は香ばしさをプラス。珈琲フレーバーのオリーブオイルを使います
- 3
輪ゴムできゅっと縛る
コツ・ポイント
オリーブオイルをあおさに吸わせて置くことで
揚げなしでも、コクがあるお味噌汁が出来ます。
ゴムで縛るときは、ラップをひねるとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
ふのりと★アオサと★ネギのお味噌汁★簡単 ふのりと★アオサと★ネギのお味噌汁★簡単
海藻類、食卓の出番が少ないかなと買っておいたアオサとふのりをお味噌汁にしました♪お手軽で、体にも良いです♪ 水玉♪金魚 -
-
田舎風♥甘めな『あおさのお味噌汁』 田舎風♥甘めな『あおさのお味噌汁』
旦那さんが大好きなシンプルお味噌汁♡時間のない朝でも早く簡単に♬田舎風ちょっと甘めでうまうまぁ♡お寿司屋さんの味噌汁風♥心羽Mama
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839670