レンコンとかんしょの甘辛きんぴら

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

レンコンとかんしょ(さつまいも)で食感の良いきんぴらに☆おつまみにも最高!【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
冨岡 美鈴

レンコンとかんしょの甘辛きんぴら

レンコンとかんしょ(さつまいも)で食感の良いきんぴらに☆おつまみにも最高!【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
野菜ソムリエ
冨岡 美鈴

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 小2個(スライスパックでもOK)
  2. かんしょ(さつまいも 小2個
  3. 鷹の爪 1本
  4. 黒ごま 少々
  5. ごま 大さじ4
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンとかんしょを厚さ3mm程度の輪切りにしてしばらく水にさらし、ざるにとって水気をしっかり切る。

  2. 2

    鷹の爪は輪切りにし、Aの調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、鷹の爪と水気をしっかり切ったレンコンとかんしょと入れて中火でゆっくり火をとおす。

  4. 4

    全体的に火が通ったら、Aの調味料を加え、照りが出るまでいためたら、器に盛り黒ごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンのシャッキリ感とかんしょのホクホク甘辛いきんぴら♪黒ごまの風味がきいてお箸が止まりません。
【調理時間:20分】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ