島らっきょの梅酢漬け

キッチンモンキー
キッチンモンキー @cook_40100987

ほんのりピンクに染まり、梅の香る箸休めになる一品です。
このレシピの生い立ち
梅酢を使ってらっきょを漬けたらとやって見たら大成功したのでアップしました!

島らっきょの梅酢漬け

ほんのりピンクに染まり、梅の香る箸休めになる一品です。
このレシピの生い立ち
梅酢を使ってらっきょを漬けたらとやって見たら大成功したのでアップしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 島らっきょ 15個
  2. 梅酢 40cc
  3. 35cc
  4. シュガーカット 小さじ2
  5. 大さじ2
  6. 泡盛 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    らっきょは薄皮を剥き、塩揉みする

  2. 2

    梅酢、水とシュガーカット、泡盛を混ぜ漬け汁を作る。

  3. 3

    塩もみしたらっきょを水洗いする。

  4. 4

    瓶にらっきょを入れて、漬け汁を注ぐ。

  5. 5

    一晩漬けたら出来上がり。

コツ・ポイント

普通の砂糖を使う場合は4倍くらいの量をいれて下さい!梅酢の塩分が強い時は水で薄めて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンモンキー
に公開
現在は生活と趣味の範囲で料理をしています。
もっと読む

似たレシピ