*満腹*ニラ玉春雨スープ♪

ちゃまぷーママン
ちゃまぷーママン @cook_40265339

とっても手軽な食べるスープで満腹♪満足♪
冷蔵庫の余り野菜で作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
春雨スープをさらにボリューム満点にしたくってニラ玉風にしました。

*満腹*ニラ玉春雨スープ♪

とっても手軽な食べるスープで満腹♪満足♪
冷蔵庫の余り野菜で作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
春雨スープをさらにボリューム満点にしたくってニラ玉風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり3〜4人前
  1. 乾燥春雨 35g
  2. 2個
  3. ニラ 1/2束
  4. お好みの野菜 適量
  5. 豚挽肉(豚コマ合挽でも) 30〜50g
  6. 調味料
  7. 鶏ガラスープ(顆粒) 大1
  8. 醤油 大1
  9. 酒(無くてもOK) 大1
  10. ごま油(あれば) 適量
  11. 生姜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ニラは3〜4cmにカット。その他お好みの野菜も同じ位にカット。(今回は冷蔵庫にあった人参、えのき、玉ねぎを使用)

  2. 2

    春雨は茹でて戻したら、まな板の上で十字に包丁を入れて食べやすくカット。挽肉は冷凍だったので解凍しときました。

  3. 3

    お鍋に水1000ccと鶏ガラスープと醤油、酒、すりおろした生姜、ニラ以外の野菜と春雨、豚挽肉を投入して火にかけます。

  4. 4

    卵にごま油を入れてといておきます。

  5. 5

    お鍋が沸騰したらアクを取り、ニラを投入。再沸騰したら、卵を回し入れて、器にうつせば完成。

コツ・ポイント

春雨がスープを吸っちゃうみたいなので、水は多めが良いと思います。
スープは鶏ガラじゃなくても中華スープでも和風だしでもお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃまぷーママン
に公開

似たレシピ