炊飯器で作る「さつまいもケーキ」

めぐちょ@まったり堂
めぐちょ@まったり堂 @cook_40229669

秋の味覚さつまいもを使ったケーキです。
このレシピの生い立ち
秋スイーツが大好きなので自分で作ってみようと思いました。

炊飯器で作る「さつまいもケーキ」

秋の味覚さつまいもを使ったケーキです。
このレシピの生い立ち
秋スイーツが大好きなので自分で作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~12人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. 1個
  4. はちみつ 大さじ2
  5. さつまいも 1本(150g程度)
  6. バター 10g
  7. (塩) (1つまみ)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、角切りにして水にさらす。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、さつまいもを柔らかくなるまで茹でる(お湯に塩1つまみ入れる)。

  3. 3

    茹であがったらお湯をよく切り、バターを入れさつまいもを潰しながら練る(ビニル袋に入れて揉んでもOK)。

  4. 4

    ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳(数回に分けるとより滑らか)を入れて混ぜる。

  5. 5

    ④に③を混ぜ合わせ、炊飯器に入れスイッチを入れる。(普通炊き1~2回)

  6. 6

    竹串を刺し、生地がついてこなければ完成☆

コツ・ポイント

蜂蜜、生クリームなどお好みトッピングでお召し上がり下さい。「おいも感」がほしい場合はさつまいもを粗目につぶしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐちょ@まったり堂
に公開
こんにちは、めぐちょと申します。名古屋市北区にある「名古屋市青少年交流プラザ(ユースクエア)」というところでカフェの運営ボランティアをしたのがきっかけでスイーツ作りに目覚めました。主にオーブンを使わないレシピを考えています。よろしくお願いしまーす。
もっと読む

似たレシピ