豚の角煮★圧力鍋で簡単★

★az★ @cook_40087058
圧力鍋を使うので、30分あれば完成しちゃいます★
醤油か白だし、好みの調味料で濃いめ、あっさりと好みの味が作れます♡
このレシピの生い立ち
ママが昔からよく作ってくれた豚の角煮♪
肩ロースを使うとくどくないです★もちろん、豚バラ肉で作っても♪
豚の角煮★圧力鍋で簡単★
圧力鍋を使うので、30分あれば完成しちゃいます★
醤油か白だし、好みの調味料で濃いめ、あっさりと好みの味が作れます♡
このレシピの生い立ち
ママが昔からよく作ってくれた豚の角煮♪
肩ロースを使うとくどくないです★もちろん、豚バラ肉で作っても♪
作り方
- 1
まずはお肉を室温に出しておく。どーんと1キロ。我が家は2人暮らしだけど、2日ちょいで食べちゃいます★ちなみに痩せ型(笑)
- 2
大きめの角切りにする。圧力をかけるのと、脂は溶け出してしまうので、大きめがベストです。
- 3
テフロン加工のフライパンに油をひかずに肉を投入!中火で四面を焼き付けて焼き色をつける。500gずつ焼きました!
- 4
圧力鍋に焼けた肉を入れ、水と調味料全てを入れて煮立たせる。出てきたアクを取り除く。
- 5
圧力鍋のフタをして、弱めの中火で20分、圧力をかけながら煮込む。
- 6
火を止めて自然に圧が抜けるまで放置して完成です★冷まして味を染み込ませたほうが美味しいので二日目以降がより美味しいです★
コツ・ポイント
砂糖は、お好みで加減してください!
500gで作る場合は、全て半量にして作ってください!
一味、七味をかけたり、辛子と食べるのがオススメです♪
醤油の代わりに白だしを使うと、あっさり食べやすくなるので、薄味派には、是非白だしで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆豚の角煮♪25分♪ 圧力鍋で簡単☆豚の角煮♪25分♪
圧力鍋を使えばトロトロの角煮がなんと30分かからずにできちゃいます!圧力をかけている間にサラダや汁物も完成です♪クック1MNU64☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844236