ご飯がススム★肉みそお茄子

河童堂☆かっぱちん
河童堂☆かっぱちん @cook_40166121

蒸し焼きで案外あっさり味、なすの美味しさを肉みそあんかけで逃がさない♪お弁当にもっ★20140609カテゴリ入り感謝!
このレシピの生い立ち
普通のなすでもいいけど、歯ごたえが残る長なすで★
立派な長なすが手に入ったので、油と相性の良い、でもあっさりレシピにしたくて

ご飯がススム★肉みそお茄子

蒸し焼きで案外あっさり味、なすの美味しさを肉みそあんかけで逃がさない♪お弁当にもっ★20140609カテゴリ入り感謝!
このレシピの生い立ち
普通のなすでもいいけど、歯ごたえが残る長なすで★
立派な長なすが手に入ったので、油と相性の良い、でもあっさりレシピにしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. なす長なす 2〜4本
  2. ミンチ肉合挽き 100g
  3. 大さじ1〜2
  4. 適量
  5. 味噌 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは、縦縞に皮をむき、
    輪切りにし、
    水にさらしアクをとる。

  2. 2

    フライパンに油を少量入れ、ミンチ肉を炒める。
    塩で味付けをする。

  3. 3

    ミンチ肉に火が通ったら、
    なすを入れ、その上から油を適量回しかける。

  4. 4

    なすに油が馴染んだら、
    1/2カップの水を加え、
    蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    なすがしんなりしてきたら、味噌、砂糖、醤油を加える。

    水に溶いた片栗粉を回し入れ、とろみがつけば、
    完成!

  6. 6

    2014.06.09
    カテゴリ掲載されました。

コツ・ポイント

油は少な目に感じるかもしれませんが、蒸し焼きにするので大丈夫です!油少な目であっさり目に仕上がります

蒸し焼きの水分があるうちに調味料を加えたら、味が馴染みやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河童堂☆かっぱちん
に公開
できるだけ、無添加で素材の味を引き出し、シンプルに料理を作ることを、心がけています☆肌も弱く、2014.11に3人目を出産赤ちゃんを育てながらも食べ盛りの高1、中2の息子も育て中。カラダにいいものを、食べたいですね^ ^電子レンジも極力、圧力鍋などで代用しています
もっと読む

似たレシピ