作り方
- 1
だし汁を沸かします。 きゅうりは2/3くらいすりおろして残りを薄く輪切りにします。
- 2
長ネギは斜めに切ります。
- 3
だし汁にお好みの濃さで味噌で味付けをして具材を入れて火が通れば出来上がり☆
コツ・ポイント
お味噌を入れた後は、あまり煮立たせないようにします!
似たレシピ
-
-
簡単★長芋と胡瓜と茗荷とワカメのお味噌汁 簡単★長芋と胡瓜と茗荷とワカメのお味噌汁
夏が来た。夏バテ予防に夏野菜のスープはいかが?長芋→「ながいも」。胡瓜→「きゅうり」茗荷→「みょうが」。胡瓜は好きな形に切ったり、型を抜いても面白いかも。長芋はシャキシャキほくほくしていて美味しいです。興味のあるかたは本編にて。夏野菜のお味噌汁。暑い日に。涼。 彩ーAyaー -
-
旬な蕪と長ねぎの具沢山みそ汁~2人分~ 旬な蕪と長ねぎの具沢山みそ汁~2人分~
寒い日は温かいものが有難い!野菜もたっぷりと食べられます。※話題のレシピになりました。 (2023/10/28) 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844483