きゅうりの味噌汁

みやっちの母さん @cook_40086371
巨大に成長したキュウリ、利尿作用がありたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
巨大に成長してしまったきゅうり。使い道を試行錯誤の結果、煮物と味噌汁に落ち着きました。
我が家の夏の定番味噌汁。
きゅうりの味噌汁
巨大に成長したキュウリ、利尿作用がありたくさん食べれます。
このレシピの生い立ち
巨大に成長してしまったきゅうり。使い道を試行錯誤の結果、煮物と味噌汁に落ち着きました。
我が家の夏の定番味噌汁。
作り方
- 1
巨大に成長したきゅうり。
- 2
皮をむき種を取ります。
- 3
お好みの切り方で切って下さい。
- 4
出汁を作りきゅうりを煮ます。
我が家では生協の味パック使用。1パックにつき600ccぐらいです。 - 5
きゅうりが柔らかくなったら味噌を入れ出来上がり。
- 6
きゅうりが青臭いので、お揚げやわかめを入れてもいいです。
- 7
わかめの入りきゅうりの味噌汁です。
- 8
miyuki12さんからのつくれぽ、お豆腐が入って美味しそう。
コツ・ポイント
普通の味噌汁です。
似たレシピ
-
-
-
簡単★長芋と胡瓜と茗荷とワカメのお味噌汁 簡単★長芋と胡瓜と茗荷とワカメのお味噌汁
夏が来た。夏バテ予防に夏野菜のスープはいかが?長芋→「ながいも」。胡瓜→「きゅうり」茗荷→「みょうが」。胡瓜は好きな形に切ったり、型を抜いても面白いかも。長芋はシャキシャキほくほくしていて美味しいです。興味のあるかたは本編にて。夏野菜のお味噌汁。暑い日に。涼。 彩ーAyaー -
夏は冷やしで☆きゅうりとなめこのみそ汁 夏は冷やしで☆きゅうりとなめこのみそ汁
暑い時でも、つるつるっと飲めちゃうおみそ汁です♪冷やしても、温めてもおいしく召し上がれます。きゅうりの消費にも! まるみたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038919