バウル—でおこげスープ♪

totomamato @cook_40084055
バウル—ホットサンドトースター活用シリーズ第1弾♡2種類のおこげスープを作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
一部で人気沸騰中のバウル—を購入したので、いろいろ作って遊んでいます(^^ゞ
バウル—でおこげスープ♪
バウル—ホットサンドトースター活用シリーズ第1弾♡2種類のおこげスープを作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
一部で人気沸騰中のバウル—を購入したので、いろいろ作って遊んでいます(^^ゞ
作り方
- 1
バウル—の一面にご飯を敷き、片側に明太子、もう一方にオイスター炒めを置きます。
- 2
上からご飯をかぶせます。
- 3
バウル—をコンロにかけ、直火で両面を2分ずつ炙ります。
- 4
表面がパリパリになったらだし醤油を塗ります。
- 5
もう一度両面を30秒ずつ炙って下さい。
香ばしい香りがすればOKです! - 6
バウル—から取り出し、8等分にカットします。
- 7
明太子の方はお椀に入れ塩昆布とネギをちらします。
- 8
すまし汁をかけて出来上がりです。
(私は、だし醤油を薄めてかけました) - 9
オイスター炒めの方は刻み海苔とネギをちらし、中華スープをかけます。
(私は香味ペーストを薄めてかけました)
コツ・ポイント
ご飯を大目に詰める方が形が綺麗にできます。
私のバウル—は、テフロン加工なので油は使いませんでした。
焼きおにぎりとして、そのまま食べてもOKです♪
だし醤油を塗っているので、薄味が好みの方はダシだけやお茶漬け風にしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おこげスープ ヌルンジ風 おこげスープ ヌルンジ風
韓国料理のヌルンジを知って自分なりに食べやすいようにアレンジしてみました。お好みでスープにワカメやキムチを足してもおいしいです!Junchanida
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844972