離乳食にも フキと厚揚げの煮物

クックひー☆ @cook_40227502
1才半の息子と食べてます♪
下処理など面倒ですが、以外と簡単に出来ますよ!大人用なら調味料を足してくださいね
このレシピの生い立ち
私がフキ大好きで、子供も食べれるようにと考えて作りました!
離乳食にも フキと厚揚げの煮物
1才半の息子と食べてます♪
下処理など面倒ですが、以外と簡単に出来ますよ!大人用なら調味料を足してくださいね
このレシピの生い立ち
私がフキ大好きで、子供も食べれるようにと考えて作りました!
作り方
- 1
鍋に水を入れて出しパックを入れて出しをとる。
- 2
人参は千切り。きったら1の鍋へ入れる
- 3
厚揚げも食べやすい大きさに切ったら1の鍋へ入れる。
- 4
玉ねぎも薄切りにして、切ったら1の鍋へ入れる。
- 5
フライパンにお湯を沸かします。フキをフライパンに入るくらいの長さで切る。
塩をふってごりごりと板ずり。 - 6
お湯が沸いたフライパンにフキを入れて10分くらい茹でる。
- 7
ザルにあけて、流水で冷まし、皮を剥きます。
- 8
フキを1センチくらいの輪切りにします。
- 9
糸こんにゃくのアク抜きをする。(ザルにこんにゃくを入れて上からお湯を回しかける)
- 10
糸こんにゃくを1センチくらいに短く切る(お子様にあわせて長さはかえてください♪)
- 11
26センチくらいのフライパンに油を引いてひき肉を炒める。
- 12
そこに糸こんにゃくを入れて軽く炒め、フキと煮ておいた野菜をザルですくって入れていく。
- 13
出しをお玉ですくってヒタヒタより少ないくらい入れます。
- 14
調味料を、鰹節粉をいれて蓋をして水が少なくなるまで煮て完成。
- 15
2017.12.08フキの煮物トップ10入りありがとうございます!
- 16
材料のひき肉を載せ忘れてました。
すいません!
コツ・ポイント
コンロが2つあるなら同時に湯を沸かしてどんどん切って煮たり、下処理をするとあっとゆーまに出来ますよ!私は残った出しはお味噌汁にしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣ ♣フキと生揚げのほっこり照り煮♣
フキと生揚げをほんのり優しい甘みの照り煮にしてみました♬水は加えず煮詰めるだけなのであっという間に出来ますよ♡ MIKI♡HOUSE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845237