大根となめこの鶏そぼろあんかけ

麦わら小僧 @cook_40119762
食卓の脇役の一品としていかがですか?
さっぱりとだしのきいた鶏そぼろは絶妙なバランスがよく食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
日本酒に合う一品はなにかないかと思い作ってみたした。
大根となめこの鶏そぼろあんかけ
食卓の脇役の一品としていかがですか?
さっぱりとだしのきいた鶏そぼろは絶妙なバランスがよく食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
日本酒に合う一品はなにかないかと思い作ってみたした。
作り方
- 1
大根の皮をむき、3cmの幅で半月切りにし面取りします。
- 2
お鍋に大根を入れ大根にひたるくらいまで水を入れ竹串が通るくらいまで弱火で下ゆでします。
- 3
その間にねぎを小口切りにしてあんかけの素も作っておきます。
- 4
先程の下ゆでした大根をまた鍋に入れあんかけの素を入れ弱火で20分ほど煮込みそのまま冷まします。
- 5
フライパンにサラダ油を熱しひき肉を入れ塩をふってパラパラになるまで炒めます。
- 6
パラパラになったら先程作っておいたあんかけの素を1カップ入れ煮立てて水溶き片栗粉を混ぜながら入れそぼろあんをつくります。
- 7
お鍋になめこを入れ大根と一緒に温めなおしてお皿に煮汁以外の大根となめこをよそいあんかけをかけ薬味をのせれば完成です。
コツ・ポイント
最初に大根となめこを一緒に煮てもいいんですがなめこのとろみが出やすいのと食感を楽しむ為にもわけて調理しました。
似たレシピ
-
-
-
-
大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①) 大根の鶏そぼろあんかけ(鶏そぼろ①)
鶏ひき肉を使ってるのであっさり食べられます♪大根を煮込む間にそぼろが作れるので時短にもなるし、簡単レシピだと思います♪ あびぃmama -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845345