クリームパン★クリームチーズカスタード

☆優姫☆
☆優姫☆ @cook_40037564

クリームチーズのカスタードをふわふわのパンに入れました☆
このレシピの生い立ち
クリームパンをよく作るのですが、チーズを入れたくて考えました(o^-^o)

クリームパン★クリームチーズカスタード

クリームチーズのカスタードをふわふわのパンに入れました☆
このレシピの生い立ち
クリームパンをよく作るのですが、チーズを入れたくて考えました(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリームパン 8コ
  1. カスタード
  2. クリームチーズ 55g
  3. 牛乳 200cc
  4. 1コ
  5. 砂糖 70g
  6. 薄力粉 20g
  7. レモン 大さじ3
  8. バター 5g
  9. パン生地
  10. 強力粉 200g
  11. 牛乳 140cc
  12. 砂糖 20g
  13. 小さじ1/2
  14. バター 30g
  15. ドライイースト 小さじ1
  16. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    パン生地はHBにお任せします。出来上がる前に、カスタードを作ります。

  2. 2

    牛乳は鍋で沸騰寸前まで温めて下さい。砂糖と卵をボウルに入れ、ホイッパーで擦り混ぜます。

  3. 3

    2のボウルに薄力粉を入れ、ダマにならないようによ〜く混ぜたら、牛乳を入れ混ぜます。

  4. 4

    3を鍋に戻し、火にかけてトロミがついたらクリームチーズを入れ、混ぜながら溶かします。

  5. 5

    4がプクっとしてきたら火を止め、バターレモン汁を入れ混ぜたらバットなどに入れて、ラップをピッタリ密着し出来上がりです。

  6. 6

    パン生地が出来上がったら、軽くガス抜きし8等分にし丸めて濡れ布巾をかけて20分ベンチタイムです。

  7. 7

    カスタードを8等分します。ベンチタイム後、パン生地を麺棒で楕円形にします。

  8. 8

    楕円形にしたパン生地に、カスタードをのせてペタっと半分にします。

  9. 9

    餃子を作る時みたいに閉じていきます。しっかり閉じて下さいね。

  10. 10

    9を天板にクッキングシートをひき並べ、40度オーブン発酵、30〜40分です。霧吹きをして下さい。

  11. 11

    二次発酵後、溶き卵に水を少量混ぜ、刷毛で優しく塗ります。

  12. 12

    180度に温めたオーブンで12〜15分焼いて、出来上がりです。

コツ・ポイント

カスタードを包む時、しっかりと閉じて下さいね。焼いている時にはみ出してしまうので(^^; ベンチタイムや二次発酵の時、生地が乾燥しないように気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆優姫☆
☆優姫☆ @cook_40037564
に公開
パンとお菓子作りが好きで、毎日作っていますやっと見つかった、私の趣味です
もっと読む

似たレシピ