タルトやゼリーに♪桃のコンポート

MR06home
MR06home @cook_40141273

ちょっと安い桃でもコンポートにすると
ぐんと甘く美味しくなります♪
自家製だから爽やかな甘さになってます
このレシピの生い立ち
生でも美味しい桃ですが、
日持ちもしないし、
コンポートにすると
甘さも引き立ちます♪
ゼリーやタルトに仕上げ
涼やか夏のお菓子に♪

タルトやゼリーに♪桃のコンポート

ちょっと安い桃でもコンポートにすると
ぐんと甘く美味しくなります♪
自家製だから爽やかな甘さになってます
このレシピの生い立ち
生でも美味しい桃ですが、
日持ちもしないし、
コンポートにすると
甘さも引き立ちます♪
ゼリーやタルトに仕上げ
涼やか夏のお菓子に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 800cc
  3. 白ワイン 120cc
  4. 砂糖 120g
  5. レモン 30cc

作り方

  1. 1

    桃は綺麗に洗い、割れ目に沿って包丁を入れ切り込みを入れたら
    左右にひねりながら二分割にする

  2. 2

    柔らか過ぎたりひねれないときははさみなどで桃の繊維を断ち切る

  3. 3

    種はフォークやはさみなどで取り除く

  4. 4

    鍋に材料を入れ
    桃も皮目を下にして入れる
    ふつふつ煮立ったらそこから
    弱火5分

  5. 5

    ひたひたに浸からないなら
    そぉっと上下をひっくり返す

  6. 6

    *煮る時間は最初の桃の状態に
    よります
    はじめから熟れてるものは
    さらに時間を短くしてください

  7. 7

    煮汁が冷めたらそっと皮を剥く

  8. 8

    煮沸消毒した保存瓶に入れ
    煮汁もひたひたに入れる

  9. 9

    余った煮汁はゼリーに♪
    コンポートをスライスしたり
    角切りにしてインするとかわいい♪
    規定のゼラチンの分量で♪

  10. 10

    桃のゼリーとパンナコッタは
    相性抜群♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MR06home
MR06home @cook_40141273
に公開
お菓子、パン作り大好き(*´∀`*)♪時間がないなりに、cooking楽しんでますヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ