超楽々 昆布と大根の炊いたん 作ります

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

根菜って本当に大事な一品でしょう?しっかりお子様にも摂取してもらいましょ。繊維質も多いしビタミンも豊富だし言うことなし。
このレシピの生い立ち
肉ばかり食べてちゃダメよ。ダメダメ。って懐かしいフレーズになったわねあの二人何処に行ったのかしら?とにかく、野菜はしっかり食べていただきます。これが定着すればお子様からも旦那からも愛され続けられるでしょ〜!惚れてまうやろ〜って。

超楽々 昆布と大根の炊いたん 作ります

根菜って本当に大事な一品でしょう?しっかりお子様にも摂取してもらいましょ。繊維質も多いしビタミンも豊富だし言うことなし。
このレシピの生い立ち
肉ばかり食べてちゃダメよ。ダメダメ。って懐かしいフレーズになったわねあの二人何処に行ったのかしら?とにかく、野菜はしっかり食べていただきます。これが定着すればお子様からも旦那からも愛され続けられるでしょ〜!惚れてまうやろ〜って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. がんもどき 一口大 2個
  2. 刻み昆布 15ℊ
  3. ごぼう 斜め切り 70ℊ
  4. 大根 いちょう切り 300ℊ
  5. 人参 いちょう切り 600 g
  6. だし汁 (カツオだしの素で作って) 220cc
  7. 砂糖(三温糖がベター) 大さじ1 1/2
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布は水に漬けて柔らかくする。

  2. 2

    ごぼうはしっかりアク抜きしてね〜。ところで、ごぼうのアク抜きってどうするか知ってるよね?そうそう、知ってるじゃない。OK

  3. 3

    鍋に調味料と具材全てを入れて蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    大根とゴボウに火が通れば出来上がり~。ベリーイージーでごめんなさいね。こういう簡単が良いのよね。

コツ・ポイント

甘めに味付けしてみてね。昆布のバランス感が素敵ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ