簡単❣ 自家製薩摩揚げ❣

Aya3O2RAQ☆ @cook_40144738
お魚のすり身を使ぃ好きな具材を加えて揚げるだけで揚げ立ての薩摩揚げが食べられます。冷めても美味しぃのでお弁当Good❣
このレシピの生い立ち
鹿児島の郷土料理(つきあげ)です。
作り方
- 1
魚のすり身ゎ250g用意します。それを半分に分けて置きます❣
- 2
魚のすり身を2個のボウルに入れ、片方にゎ玉葱のみじん切り、もう片方にゎささがき牛蒡を入れ混ぜ合わせます。
- 3
小判型に形を作り180℃の油で色付くまでひっくり返しながら揚げてぃきます。
コツ・ポイント
すり身と具材をしっかり混ぜ合わせて小判型に形を作り、ひっくり返しながら揚げる❣
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単タイ風さつま揚げ☆ 簡単タイ風さつま揚げ☆
バンコクの屋台で食べたさつま揚げ、美味しかったなあ…ということで、試しにお魚のすり身にクミンを加えて揚げてみたら…たったこれだけで、あっ!という間にエスニックなタイ風さつま揚げができました♪ 月の輝き -
-
超絶簡単!さつま揚げ おでんにも 超絶簡単!さつま揚げ おでんにも
材料をスプーンで混ぜて揚げるだけ 味付けなんてほぼしなくても美味しいさつま揚げの出来上がり フワフワしっとり美味い!!BOOOZUUU
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847221