エビチリ☆パオ

korinorino
korinorino @cook_40077668

ほかふわ~ほんのり甘いパオ(肉まんの皮)とピリ辛エビチリが美味しいです!
皮も材料こねるだけコツをつかめば簡単です!
このレシピの生い立ち
ホテルビュッフェでエビチリとパオを一緒に食べたのがきっかけで作りました。
肉まんは勿論ですが皮さえできれば色々アレンジできますよ。

エビチリ☆パオ

ほかふわ~ほんのり甘いパオ(肉まんの皮)とピリ辛エビチリが美味しいです!
皮も材料こねるだけコツをつかめば簡単です!
このレシピの生い立ち
ホテルビュッフェでエビチリとパオを一緒に食べたのがきっかけで作りました。
肉まんは勿論ですが皮さえできれば色々アレンジできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 150g
  2. 砂糖 20g
  3. ドライイースト 2g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 少々
  6. 50ml
  7. 牛乳 20ml
  8. ラード 8g
  9. ・エビチリの調味料
  10. ニンニク・生姜 各小さじ1
  11. 塩こしょう 少々
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1・1/2
  14. 砂糖 少々
  15. 小さじ1
  16. ガラスープ 70cc
  17. 小エビ 100g
  18. 白ネギ/みじん切り 1/3本
  19. 水溶き片栗粉 大さじ1/2くらい
  20. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ラード以外の材料をよくこねひとまとまりになったらラードを加え表面がなめらかになったら丸めて室温で30分発酵させます。

  2. 2

    発酵したら6等分にカット。丸めて大きさをととのえ麺棒で平らに伸ばし半分におってクッキングシートに乗せます。

  3. 3

    蒸しま~す。
    強火で10分。
    蓋と鍋の間に厚手のキッチンペーパーやふきんを挟むと蓋の滴が垂れなくていいです。

  4. 4

    こんな感じに口がひらけばokです。

  5. 5

    ニンニク生姜・豆板醤を炒めケチャップ・塩こしょう・砂糖・スープ・エビを加え煮立たせ葱を加えたら片栗粉でとろみ付けします。

  6. 6

    最後にごま油で風味付けしたエビチリをパオに挟んでできあがり~。

コツ・ポイント

ラードを加えたら少しべたつきますがすぐにまとまりますので根気よくこねて下さい。

エビチリはお子さんがいるご家庭は豆板醤は少なめにして下さいね。
できたてアツアツホカホカが美味しいで~す!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
korinorino
korinorino @cook_40077668
に公開
簡単!!美味しい!!料理が大好きです。私のオススメレシピ載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ