我が家の定番ふりかけ(大根の葉)

さかさかさかた
さかさかさかた @cook_40046776

家族のリクエストナンバーワンは、大根の葉で作ったバージョンです。
このレシピの生い立ち
以前は青菜とじゃこを炒めていたのですが、頂き物の桜エビを加えたところ、彩りと風味が格段に上がったので、気をよくして、材料を追加。今では我が家の定番です。

我が家の定番ふりかけ(大根の葉)

家族のリクエストナンバーワンは、大根の葉で作ったバージョンです。
このレシピの生い立ち
以前は青菜とじゃこを炒めていたのですが、頂き物の桜エビを加えたところ、彩りと風味が格段に上がったので、気をよくして、材料を追加。今では我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ちりめんじゃこ 50グラム
  3. 桜エビ 50グラム
  4. いり胡麻 10グラム
  5. 花かつお 小袋1パック
  6. 醤油 少々
  7. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉を、粗いみじん切りにして、胡麻油少々をいれたフライパンで炒める、パラパラになったらボールや皿などに移しておく

  2. 2

    じゃこをフライパンに入れてパラパラになるまで炒め、別の皿やボールに移しておく

  3. 3

    桜エビもフライパンに入れて芳ばしい香りがでるまで空炒りし、【2】のじゃこと一緒にしておく

  4. 4

    花かつおもフライパンで空炒りして【2】のじゃこと一緒にしておく

  5. 5

    大根の葉とじゃこ、桜エビ、花かつおをフライパンに戻し、全体が均一に混ざったら、醤油少々を振り入れ更に混ぜる

  6. 6

    仕上げに炒りゴマを加え混ぜる

コツ・ポイント

大根の葉の代わりに、セロリの葉やかぶの葉でも美味しいです。材料を別々に炒めることによって、均一に火が通せるように思います。好みによって、柚や七味等を加えると香りも良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかさかさかた
さかさかさかた @cook_40046776
に公開
大葉とバジルのプランター栽培をはじめました。自家製ハーブの料理をアップできるといいな(^^)作るのも、食べるのも、楽しいから大好き!です。
もっと読む

似たレシピ