しゃきしゃきセロリナムル 셀러리 나물

ぷんおっぱん
ぷんおっぱん @cook_40047924

セロリをナムルにするとご飯にもお酒にもぴったり!セロリをおかずにご飯も、もりもり!お弁当にも!簡単ですよー!
このレシピの生い立ち
サラダだけではなく、セロリもごはんのおかずにしてしまおう!と、言うことでナムルにしてみたらこれが案外しゃきしゃきして美味しくてご飯が進むんです!

しゃきしゃきセロリナムル 셀러리 나물

セロリをナムルにするとご飯にもお酒にもぴったり!セロリをおかずにご飯も、もりもり!お弁当にも!簡単ですよー!
このレシピの生い立ち
サラダだけではなく、セロリもごはんのおかずにしてしまおう!と、言うことでナムルにしてみたらこれが案外しゃきしゃきして美味しくてご飯が進むんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. セロリ 2株
  2. 合わせ調味料
  3. ◇にんにく 1片
  4. ごま 大さじ1
  5. 煎りゴマ 適宜
  6. ◇ダシダ 小さじ1
  7. ◇塩 適宜

作り方

  1. 1

    太い繊維はピーラーで除き、繊維を切るように斜め薄切りにし、塩を降り30分位置いておきます。特有の臭いとくせが和らぎます。

  2. 2

    塩もみして置いておく間に葉の部分は、さっと茹でて水にとっておきます。

  3. 3

    ◇印の調味料をボウルに入れて合わせておきます。

  4. 4

    すり合わせた調味料が入ったボウルへ、葉と塩もみして置いてある芯の部分の水気を手でしぼって入れます。

  5. 5

    調味料とセロリを味がなじむように手で合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

塩もみをして30分は置くといいです。味もセロリへ入りやすくセロリ特有の臭いと苦味がマイルドになります。
塩分は、お好みで調整してもらいたいので、あえて『適宜』と表記しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷんおっぱん
ぷんおっぱん @cook_40047924
に公開
韓国へ留学した頃に食べた現地の味を日本でも!本場の味を手軽に自宅で!
もっと読む

似たレシピ