がっつり合挽きそぼろ丼!ランチお弁当に◎

akane❤︎茜 @cook_40197837
我が家のそぼろは合挽きミンチで(^^)がっつり味に仕上がります!子供にも大人気!お弁当にもバッチリです!!
このレシピの生い立ち
我が家の昔からの定番です。生姜の効いた甘辛そぼろでご飯が進みます( ´ ▽ ` )
がっつり合挽きそぼろ丼!ランチお弁当に◎
我が家のそぼろは合挽きミンチで(^^)がっつり味に仕上がります!子供にも大人気!お弁当にもバッチリです!!
このレシピの生い立ち
我が家の昔からの定番です。生姜の効いた甘辛そぼろでご飯が進みます( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
◎の調味料を合わせておく。
卵を割り塩を少々いれかきまぜる。 - 2
フライパンに油をひき温まったら卵を流し込み少し固まったら大きく混ぜ卵そぼろを作り皿に移しておく。
- 3
さきほどのフライパンを軽く拭き火にかけ合挽きミンチを入れ炒める。油がたくさん出てくるのでキッチンペーパーで油をとる。
- 4
ミンチに火が通ったら◎を入れ中火で焦げないように混ぜタレが少なくなり肉に絡んだら火を止める。
- 5
皿にご飯を盛り、卵、肉をかけネギを散らせば完成です!
- 6
子供には三食丼にしたりします。写真は小松菜を茹で刻んだ物をのせています。
コツ・ポイント
特に無し!簡単なのでランチにもお弁当にもオススメです。濃い味が苦手な方は調味料を少なめにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847835