夏野菜の味噌炒め

monmon324
monmon324 @cook_40067954

ビールな気分、白米な気分、どちらも合います‼
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていた、なべやきを自分用にアレンジしました。

夏野菜の味噌炒め

ビールな気分、白米な気分、どちらも合います‼
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていた、なべやきを自分用にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茄子
  1. 茄子 2~3本
  2. ピーマン 2~3個
  3. みょうが 2本
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. 合わせ味噌 中さじ1
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はすべて、乱切りにする。
    細かな方が食べやすいようでしたら、刻んでも味は変わりません!

  2. 2

    フライパンに油をひき、茄子がしんなりするまで炒め、ピーマン、みょうがをあわせて炒める。
    ※ピーマン、みょうがはサッと

  3. 3

    全体的に火が通ったら、弱火にし、調味料をあえてさっと炒める。
    最後に、お好みで、刻んだ大葉を乗せて完成です。

コツ・ポイント

調味料は強火で入れると、味噌がこげますので、
弱火にしてからいれたほうがいいかと思います。
また、大葉の代わりにゴマをふってもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monmon324
monmon324 @cook_40067954
に公開
冷蔵庫にあるもので、手間かけてるとみせかけて手間かけずに簡単にできるレシピが大好きです。
もっと読む

似たレシピ