作り方
- 1
枝豆を鞘から剥いておきます
これは塩茹でした枝豆を使ってますが冷凍の枝豆を使うのが楽ですね - 2
鶏むね肉から剥がしとった皮を適当に切って炒めます
皮から脂が出てきます
俗に言う鶏油ですね - 3
皮がカリッと感が出てきたら削ぎ切りにした鶏肉とパプリカ、玉ねぎを加えます
塩、ブラックペッパーで味付け - 4
肉に火が通ってきたら酒を加えてさらに炒めます
- 5
水気が飛んで肉に完全に火が入ったら最後にバジルを加えます
バジルは適当に手でちぎって入れます - 6
完成
バジルを添えるとそれっぽくて雰囲気出ますね
コツ・ポイント
・難しい事など特にないです
・ただ炒めるそれでいい
・バジルだけ最後に入れるということ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いかとトマトのバジル炒め いかとトマトのバジル炒め
いつもは醤油味で作っているイカとトマトの炒め物を、塩味バジル風味で爽やかに仕上げてみた。参考レシピ:いかとトマトのバジル炒め 広沢京子 レタスクラブhttps://www.lettuceclub.net/recipe/dish/3819/ Gonbao -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19850568