弁当に♪つけてみそでほうれん草のゴマあえ

みやしっぽ
みやしっぽ @cook_40099417

味噌メインにすれば、水気が少なくお弁当向き。味噌少なめなら隠し味、上品系。あっという間に出来ちゃうけど、かなり美味しい♪
このレシピの生い立ち
お弁当の隅に、主菜の邪魔にならない野菜が欲しくて…。『つけて味噌かけて味噌』のおかげで、あっという間に美味しく出来ちゃった。(*‾∇‾*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホウレン草 1束
  2. すりごま 多め
  3. つけて味噌かけて味噌(田楽味噌) すりごまと同じ位
  4. そうめんつゆ(又は、白だし) 少々

作り方

  1. 1

    すりごまに、田楽味噌を合わせる。少し馴染みやすくなる程度にそうめんつゆで伸ばす。(すりごま対田楽味噌は、1対2位。)

  2. 2

    ホウレン草は茹でて適度な長さに切り、1であえる。

  3. 3

    ゴマを振る。

コツ・ポイント

名古屋の名品、『つけて味噌かけて味噌』。甘辛で、ほんの少しの出汁やそうめんつゆ、白だしで伸ばせば「どうやって作ったの~?」と言われる位、いいお味に。味噌、出汁の量で味の調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みやしっぽ
みやしっぽ @cook_40099417
に公開

似たレシピ